ソロキャン満喫!(*^^*)

けるパパ

2015年03月17日 16:51

3月15、16日とソロキャンして来ました!
ブイブイ( v^-゜)♪




今回借りた車はトヨタのラクティス



雑に荷物を放り込んでも荷台は余裕がありました
ソロにちょうど良いサイズですね






目指したのは近場の青野原オートキャンプ場






受付でおばちゃんお姉さまに



「今日は空いてますか?」


と聞くと


「…はい」


との事でした




「…」←ここが気になったので
一度、中を見せて貰う事に





川沿いは結構埋まってました





「内陸部」は開いている箇所もありましたが
カップルさんやファミリーさんが多かったので
ソロには肩身が狭く…




おばちゃんお姉さまに丁重にお断りをして
目の前の新戸キャンプ場に逃げ込みました



パンダサイトは安定の貸し切りです





今回もサクッと簡単ワンタッチテント
午後から出撃なので手抜きで時間短縮です







中もコットは置かずサーモマットに
インフレーターマットを敷いて直寝です







寝床が出来たら後はひたすら呑むだけです







お通しは激辛柿の種







気温も合わせてビールが進みます







お通しの次はアヒージョ的なもの



アンチョビの忘れ物も安定してますw





お腹が落ち着いたら火遊び開始!







焚火に木炭を放り込んで
着火したらネイチャーストーブに入れて







おツマミ炙り焼きタイム♪



いわしに








アジに









トリモモに







明太子♪



クイスギダロ…(;^ω^)





暗くなって焚火が良い感じです










お腹が一杯になったので
途中から日本酒に切り替えました






おツマミのエイひれをこんがり炙って









日本酒にイン!



なんちゃってヒレ酒の完成です




思い付きで作ってみましたが
なかなか美味しかったです





呑んで食べて薪が無くなるまで焚火をしたら
後はテントで寝るだけ





勿論、フジカは点火済み
温かくてシュラフ無しで寝れました



※危ないから真似しないでね~





天井のネットにはコールマンの扇風機



換気の為、ファンは回さず照明だけ点灯しました





22時に寝たのに丑三つ時に目が覚めました



トイレついでに撮影





二度寝して7時半に起床


気温は5℃くらい。暖かくなってきましたね







月曜の朝なので青野原も閑散としています







お片付けして8時過ぎに撤収完了







次に来るときは桜が咲いてるといいな~♪


(ピンボケでしたw)







ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓



にほんブログ村


オートキャンプ ブログランキングへ




あなたにおススメの記事
関連記事