スポオソセールでスノピ製品購入 ~火器ラスボス登場~
今回もゲットしたセール品を紹介します
今回はこちら
スノーピーク焚火台Lスターターセットです
無駄に三つの焚き火台が…(^^;
店員にオーダーする時、
「Lのスターターセット」しか言わなかったので
嫁さんが
火器と理解しなかったと思われます
ソロならMでも良かったのですが、メイン利用は
息子とキャンプに行く時に盛大に焚火がしたいなと
セット内容の目次はこちらをご参照下さい
早速開封です
一番上はコンプリート収納ケース
何となく「マンタ」っぽいですね~
こんな感じ?
生地もしっかりしてます
何たってコンプリートですから(意味不明)
お次は本体の登場です
袋から出してみました
重厚感ありますね~
メーカーロゴが自信に満ち溢れています
接合箇所もしっかりしてます
開いてみました
底面が逆ピラミッド型になっています
焚火台自体はユニフレームのを持ってますが
焚火台の底面と炭床が近く、すぐに灰が溜まり
空気の循環が悪くなって燃焼が悪くなるんです
その点、この形状なら底が深いので
ユニの時みたいな心配はないのかなと
Lは薪がぴったり入る長さです
お次はベースプレート
正直、これはいらないかな?と思ったけど
次に紹介する炭床は空気循環の為に絶対必要です
炭床もすっきり入る収納ケースを手に入れるには
セットを買わないといけません
何となくですが…
「困った時のウオーズマン」の目に見えません?
スミマセン…解る人だけで良いです…
最後は炭床
上でも書いた通り、空気の循環の為に
この形状の焚火台には必需でしょうね
それにしても重い!
ケースを除いた総重量が11㌔以上!
収納ケースの生地もしっかりするはずだ…
ちょっと腰には優しくないですが
これを使って息子と盛大な焚火をしてみたいです
(*^▽^*)
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
関連記事