「さらばメガホーンⅡ」キャンプ場でのロースタイル辞めました
今年買ったばかりの
メガホーンⅡを手放しました
整体の先生が私のブログを見てくれたらしく
「あんな低い体勢してれば腰痛悪化するよ」
と注意されました
普通の人なら問題ないでしょうが
私は若干上背のある重量級(デヴ)なので
ダメージが大きいそうです
確かにメガホーンは2m以上あるとはいえ
尖りで傾斜がある分、有効な高さは限られてます
冬場は腰を屈めた状態で幕内に引きこもるので
余計に腰に負担が来ます
確かにメガホーンをフルに使っていた
1月~3月は腰の調子が良くなかった様な…
という訳で手放す事を決めましたが
値段だけならオークションが一番高値なのですが…
値段より知り合いに有効活用して貰いたいと思い
先日の久保キャンプ場で泥髭さんに相談した所、
快く承諾して頂いたので、泥髭さんの提示金額から
5割引した価格で買い取って頂く事にしました
という訳で、
夜の青野原にて密会致しまして
ブツを確認して頂き、
商談成立と相成りました
夜のキャンプ場で金品のやり取りしてると
暗がりも手伝って、何となく怪しいですよねw
短い期間でしたが思い出をくれたテントなので
少し寂しい様な気がしますが…
今後は泥髭さんに
とことん使い倒して頂こうと思います
それからメガホーン内で使っていたローチェアは
立ったり座ったりで腰と膝にダメージが出るので
某キャンプ場で使って頂く事に
一時期良く使っていたカシワのグリススタンドも
低い体勢で重い物の持ち運びは良くないと思い、
こちらも某キャンプ場に親展しました
何となくですが…
要介護キャンパーみたいになってきましたw
腰が悪けりゃ痩せろよって感じですよね(;^ω^)
格好良いなと思っていたロースタイルですが
私の身体には合わなかったって事で、今後は
腰を労りながらキャンプを楽しもうと思います
ダカラ…ヨウガイゴキャンパーカヨ…(;・∀・)
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
関連記事