ポチで買った物紹介:ジェントスエクスプローラLEDランタン

けるパパ

2015年07月20日 17:42

先日の青野原
LEDランタンをデビューさせました










ジェントスのエクスプローラー
SOL2442のライトブルーです



いつも潤平さんが使っているのを見て
「これだ!」と思い購入しました









潤平さんはホワイトを使っていたので



私はブルーにしました









この商品が便利なのが、側面だけでなく天板も



この様に光るので全体を照らす事が出来ます









また、底面にカラビナが付いているので













吊り下げる事が容易です











最近購入したケシュアのARPENAZ 2 FRESH
インナーの上部にフックが付いているので



室内灯としても使えると思い
購入に踏み切りました

コンパクト(67Φ×H120㎜)なので
テーブルランタンにもぴったりです







明るさもHi、Low、キャンドル(揺らぎ)と
モードを三種類選べます







値段もネットなら三千円を切る価格なので
某雪印メーカーの吊り下げランタンより
コスト・使い勝手共に良いと思います

ビジュアルは適いませんが…








今までテーブルランタンとして使っていた
コールマンのルミエールランタンですが










汚れているホヤを掃除している時に
パリンとあっけなく割れてしまい…



パーツセンターに問い合わせした所
ホヤだけで2千数百円するとの事







その金額を払えばジェントスが買える訳で…

見た目は気に入ってたルミエールですが
ガス缶の統一化を考えていた事もありまして
今後テーブルランタンはジェントスにします








本体だけになってしまったルミエールランタン



誰か使って頂ける方、いませんか?w











さて、この商品の売りの一つに
「水に浮く」というのがありますが



キャンプ場でこの状態になるって事は
増水で流されてるって事でしょうから
なるべくなら勘弁して頂きたいものです

しかし、1m防水機能があるのは嬉しいです








青野原でデビューさせた時は酔っぱらってしまい…
キャンプ場での写真が無いのはご愛嬌って事で



スミマセン…(;^ω^)








ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓



にほんブログ村


オートキャンプ ブログランキングへ



あなたにおススメの記事
関連記事