青野原オートキャンプ場に行って来た! ~道志イチ汚い焚き火大会開催!編~
2月27~28日もキャンプに行って来ました!
前日の「呑み部」の業務活動の影響か
6時に目が覚めた呑部長
二日酔いの頭をシャワーでしゃっきりさせて
7時出発の8時青野原オートキャンプ場到着
通常営業開始の噂のせいか、花粉のせいか…
空いてる空いてる♪
場所は選び放題ですが翌日の雨予報を考慮して
東屋の下に設営をする事にしました
では張り切って設営開始!
10秒で立ち上がりました
少しでも雨撤収の負担を避ける為に
この日は
ハロウィンかぼちゃを持って来ました
コットも置かず、シートとマットの手抜き仕様
床があるので中は土禁です
素足だと足が冷えると思い、中履き用に
モコモコ付きのクロックスを持って来ました
13インチって…
天気は良かったのですが寝不足の為、
一杯呑んでテントで朝寝をする事にしました
では乾杯!
って所で外から「ガシャーン!ガシャーン!」
というキャンプ場に相応しくない怪音が…
外に出て見ると、車から大量のガラ袋を
放り投げている人が…
先週お会いしたくろさんでした
ガラ袋の中身は勿論、
建築廃材薪です
それにしても凄い量!
手前の私の薪入りガラ袋がショボく見えます
こんな大量の薪を前にして我慢は出来ません
朝9時ですが焚き火開始♪
そして焚き火を前にして我慢は出来ません
朝9時ですが乾杯♪
それにしても、くろさんの焚き火は豪快です
ガラ袋を抱えて…
焚き火台にザザー!
煙がモクモクモクモク…
そしてボワっと引火!
道志の火遊び王子は
「道志イチ汚い焚き火大会開催だ!」と
焚き火を前にしてご満悦のご様子でした
この日は、どうしても一度帰らなければならない
用事があったので、お酒は控えめにしてましたが
お昼頃にジュンペイさんが到着
先週の夜会メンバーが揃ってしまったので
用事を投げ出して乾杯する事にしました
イシノヨワイヤツダナ┐('~`;)┌
長くなったので続きは午後にします…(^∀^;)
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
関連記事