青野原オートキャンプ場で焚き火パワー注入

けるパパ

2015年06月17日 16:51

先日速報をUPした通り、6月14、15日は
青野原オートキャンプ場に行って来ました











この日は試験だったのですが
いかに早く帰ってキャンプに行くか…

それしか頭に無くて、あえなく試験は惨敗

ヤッパリネw( *´艸`)









さっさと帰宅して17時に高速に乗りました













突撃キャンプの強~い味方
青野原オートキャンプ場です



5月16日以来、約一か月ぶりです












来るたびに緑が濃くなってきてます



6月も半ばなので当然ですね









となると、気になるのが蚊やブヨなどの害虫
とりあえずパワー森林香を焚きました














短パンなので足首には虫除けリングなどを



汚い足をお見せしてスミマセン(;´Д`)











100均の商品でしたが充分効き目はありました













時間が無いので車中泊をしましたが
セッティングが長引くと蚊が入って来るので
既に自宅で寝床を完成させて来ました



車中泊ならではですね~♪










自宅で二列目三列目シートを倒して













先日紹介したインフレータブルマットを敷きまして



シュラフを乗せたら完成~♪
突撃ではこれに限りますね( *´艸`)ムフフ♪

黒さん、ジュンペイさん、花村さん達から
楽な道を教わってすっかり毒されましたw

この方法を取り入れて出撃の回数が増えたので
時間の無い焚き火依存症患者の私にとっては
車中泊の手抜きキャンプも有りだと思ってます










準備が出来たので早速乾杯!













ではお楽しみの焚火を!



二週間ぶり!
やっぱこれですよ!これ!(*´ω`*)










炎に気を取られてると知らないうちに…














久しぶりの猫様降臨



キヅクノオソイニャー(ФωФ)











メシはよ!とばかりに近づいて来られたので














サラダに入れる予定の蒸し鶏を差し上げました



もちろん猫様の健康を考慮して味付け無しです












お蔭様で、若干淋しいサラダの出来上がりです












しばらくすると陽が陰って来まして














ますます焚火が良い感じです













何となくですが…暗くなって写真を撮ると
出来合いのツマミも美味しそうに見えません?



スーパーの味付肉にマヨと葱乗せただけです(^^;

この日はマーベラス用にシシャモと
厚切りベーコンも持ってきたのですが…

酔って面倒になったので自宅に持ち帰りまして
翌日の晩酌のお供に美味しく頂きました










暗くなりましたがランタンは点灯せずに
焚き火の灯りで夜を楽しむ事にしました













って、本当は場内の水銀灯が明るすぎて
ランタンなくても充分過ごす事が出来ました














22時を超えると場内消灯です
暗くなって増々焚き火の炎に釘付け






















ふと見ると猫様も寝落ちされてたので













いつもより少し早いですが23時に就寝zzz…














ところが何故か2時にパッチリ目が覚め…

寝付けないのでスマホで夜通し遊び続けまして
4時過ぎに車から出ました














物音に驚いて車の下から飛び出した猫様















片付けて帰るまで見守ってくれていました















嫁さんが車を使う用事があるので早々に帰宅



7時過ぎにはシャワー浴び終わって
自宅でコーヒーを飲んでました











キャンプ場滞在時間は約10時間と
毎度毎度の慌ただしい夜を過ごして来ました



最近は忙しくてこんなキャンプしか出来ませんが
仕事が一段落したらのんびりしたいもんです


のんびりする時間が出来るまで…
また週末にでも突撃焚き火を楽しもうと思います

タキビデキルダケデモシアワセカナ♪(*´ω`*)












ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓



にほんブログ村


オートキャンプ ブログランキングへ



あなたにおススメの記事
関連記事