ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

けるパパ

2016年07月07日 13:47

突然ですが…





私の気のせいなのかも知れませんが…



今年って
ブヨが多くありません?




気のせいだったらスミマセン









何故、突然こんな事を言ったのかというと
昨年は春~秋にかけて約30泊以上キャンプをして
一回もブヨに刺されなかったですが…

正確に言うと昨年は
蚊に刺された記憶もあまり無いです









今年はすでに
二回も刺されてしまいました…

ムーン…(´-ω-`)






(あ、刺されてるから気のせいではないか…)









一度も刺されなかった昨年の虫対策というと




・パワー森林香(毎度お馴染みのこれです)








・サラテクト(医薬品の方が成分が強いそうです)







・虫除けリング(100均って便利だね♪)











この三点を使用して
全く刺され(た記憶があり)ませんでした

マジです




あと、これでもかって位にがんがん焚き火をすると
意外と虫は寄り付きません





くそ暑いので人間も寄り付きませんが…









私一人刺されないだけなら
「血がドロドロで不味いから」で済まされますが
昨年の椿荘では息子も無傷だったので







それなりに効果はあったと思われます

息子の両手両足に虫除けリングが付いてます









そんなこんなでこの三点があれば大丈夫と
思い切りタカをくくっていましたが…


三点を導入する前に5月の久保から帰宅した後に
足に数ヶ所、虫刺されの跡がついてました





川沿いだったのに対策を怠りました








これはいけない!っと100円ショップに駆け込み



今年も虫除けリングを大量購入








スプレーとパワー森林香も投入して準備万端!



のはずでしたが…








先日の音久和青野原では
ものの見事にブヨに刺されてしまいました

ガーン…(|| ゜Д゜)







音久和はブヨに足を1箇所













リングを忘れた青野原では
ブヨに足をなんと12箇所もやられました!





蚊はゼロでした







なぜ今年はこんなにブヨがいるんだ?と考えても
いるもんはいるんだから仕方がないですし
存在を無くす事は絶対に不可能です



という事で今出来る事をしようと
虫除けの成分を調べましたが、スプレーとリングは
蚊に効果はありますがブヨには効果がありません








この中で唯一効果があると言われてるのは
パワー森林香ですが、防虫効果があるのは煙なので
上半身には効果があるのでしょう



足元に置きましたが特に足首が酷く刺されました


でも何で昨年は刺されなかったんだろ?








皆さんご存知の通りブヨに刺されると
普通の虫さされの薬は効果がないどころか
数日以上にわたって痒みが続きます





何で血を差し上げてるのに
こんな酷い目にあわんとならんのだ…?(怒)

と言う事で森林香以外のブヨ対策をしようと
あれこれ調べました








恐らく一番効果があるのがこれ↓










キャンプに
行かない




チーン…








そりゃそうですが元も子もないので当然却下










冗談はさておき一般的に言われてるのがこれ↓


ハッカ油スプレーを使う


ですよね








ネットで見ると皆さんご自分で作られて
良く使われてるみたいですが…







面倒だから作ってられない…

イヤジャ…(´-ω-`)









という事でこちらも却下

不精でモノグサな私がこんな事やる訳ないです…







ちなみにシーブリーズをスプレーで吹きかけても
なかなか効果があるみたいです



但し、あくまでも全身ローションで
虫除けではないので効いてる時間は短いそうです










という事で手に入り易い価格で
それなりにブヨ対策に効果がありそうなのはこちら

ジョンソンのスキンガードエクストラと







スキンガードアクアです

ネットで「ブヨに効く!」とあったので購入しました
何の成分がどう効くかですとか詳しい事が知りたい方は
ご自分で調べてくれると有り難いです









と言う事で先日のcazu
スキンガードを持って行って試しましたが





電車移動なので小ぶりで軽量のアクアを持参しました






ものの見事に
一箇所も刺されませんでした

オオー♪(゜ロ゜)












桟敷席にいた時、
小さいブヨらしき虫が手や足に飛んで来ましたが
とまる前に逃げていくのが確認出来ました



森林香も焚いてあったので
ダブル効果だったのかもしれません








蛍見学で二時間ほど河原で寛いでましたが
それでも刺されなかったですね



河原では森林香無しでも無傷でした






 

結果的に効果があったってだけなので
事前にこの虫除けを記事にしようと思ってはなく
検証的な事は一切していません



それに青野原とcazuのブヨの生息状況等は
一切調べてませんが…

「cazu」「ブヨ」で検索した所、某ブロガーさんは
息子さんがcazuの河原でブヨに刺されたと書いてました








とりあえず自分的には満足した結果が出たので
今後も使用し続けてみようと思います








ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓



にほんブログ村


オートキャンプ ブログランキングへ



あなたにおススメの記事
関連記事