ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ペグと物欲と麦酒

面倒くさがりの手抜きキャンパーです。 ガサツなキャンプ備忘録を残して行こうと思います。

キャンプでこんにちは

   

昨日(10月31日)
有給休暇を取って家族と行って来ました
「横浜・八景島シーパーラダイス」
キャンプでこんにちは







前日の木曜日から
シーパラ内のホテルに前泊です
キャンプでこんにちは






個人的には…





貴重な有給使ったんだから
ソロキャン行きたかったなぁ~

平日だから大人気の
○○キャンプ場空いてるんだろうなぁ~







等と考えていましたが
そんな事、口が裂けても言えませんw
( ̄▽ ̄)




でも、子供の楽しそうな顔が見れたし
大好きなイルカやクジラと触れ合える
事が出来る場所なので楽しかったです♪
キャンプでこんにちは


キャンプでこんにちは


キャンプでこんにちは


キャンプでこんにちは









「キャンプと関係ないじゃん!」
(`へ´*)ノ




とのご指摘がありそうな今までの内容






はい
全くございませんw
( ・∇・)







本来ならTwitterやFacebookにアップして終わりの
これまでの内容ですが





ここから先に





どうしてもナチュログに載せなきゃいけない内容がありまして…









10月30日(木)
仕事終わって、即帰宅し
シーパラホテルに出発した、けるパパ家族




電車内は帰宅ラッシュで混雑していました




たまたま開いた目の前の席に
子供を座らせた後に気付きました





子供の隣の人がタブレットで
キャンプ関連のネット見てる!







決して覗き込んだ訳ではありませんが
目に入ってしまった物は仕方ありません




覗き込むつもりもありませんが
子供を見る際にどうしても目に入ります






次に気付いた事…






ナチュログ見てる!
!!(゜ロ゜ノ)ノ









一気に親近感が間欠泉の様に噴き出しましたが
混雑した電車内で








「あなた様のタブレットを覗き見させて頂きましたが~」

ヘ( ゜∀゜Ξ ゜∀゜)ヘ ウヒヒヒ~







などと話しかける訳にはいきません…
( ̄▽ ̄;)




しかし…
ナチュログ初めてたった一か月
それに、キャンプ復帰してたった一か月




他のブロガーさんや読者さんと
直接お話しする事なんて当然ありません





でも
ナチュログを見てる人がいた!




ってだけで少し嬉しくなりましたね♪





何となくほっこりして
乗り換えの時に心の中でその方に
「お仕事お疲れ様です!」
と呟いた時…





同じ駅で乗り換えしようとしたその方が
席から立ち上がり、私の顔を見て






「あ!どうも!」







え?
σ( ̄∇ ̄;)







一瞬、頭の中が真っ白です
(いつもですが…)





知り合いではないはず…
取引先にもいない顔…





少ない脳みそをフル回転させましたが
記憶の糸が辿り着きません






パニくってる私を見かけてその方が
「キャンプ場で…」






ああ!
Σ(゜Д゜)








父子キャンパーさん!
(勝手に命名してスミマセン…)




新戸キャンプ場での
ソロキャンデビューの際に

銀杏を差し入れして頂くなど
親切にして頂いた方でした!







まさかの再開にびっくりして言葉が出ませんでした
(^o^;


もっともっと色々お話ししたかったのですが
乗り換え時間では足りなかったのと
頭が混乱してたので、連絡先も交換出来ず…







只、八景島方面の地理に詳しいらしく
スムーズな乗り換え方法を教えて頂きました




今回も親切にして頂いてありがとうございました!








それにしても…

先ほど書きましたが

ナチュログ初めてたった一か月
キャンプ復帰してたった一か月





こんな出会いと偶然ってあるんだなぁと実感♪





その後の八景島も
何となくテンション三割増し





キャンプ復帰して本当に良かった♪






やっぱり
キャンプ最高!
\(^o^)/














最新記事画像
台風19号と、避難してみて感じたキャンプ道具の重要性について②
台風19号と、避難してみて感じたキャンプ道具の重要性について
タープを忘れて雨焚き火?
大変ご無沙汰しております
雨の椿荘オートキャンプ場で焚き火を楽しんで来ました
今回の焚き火は中二週間で某橋の見える河原にて
最新記事
 台風19号と、避難してみて感じたキャンプ道具の重要性について② (2019-10-16 12:43)
 台風19号と、避難してみて感じたキャンプ道具の重要性について (2019-10-15 12:08)
 タープを忘れて雨焚き火? (2019-10-11 13:06)
 大変ご無沙汰しております (2019-10-07 13:17)
 雨の椿荘オートキャンプ場で焚き火を楽しんで来ました (2017-09-21 08:35)
 今回の焚き火は中二週間で某橋の見える河原にて (2017-08-18 12:09)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプでこんにちは
    コメント(0)