へべれけキャンプ!②

朝からの一人呑みに加え
美味しい差し入れをつまみに
酒に溺れてコットで沈没した呑兵衛キャンパー↓
2014/11/05
15時頃、なんとか生還し
ボーッとしながら場内を散歩





なかなか味のあるキャンプ場です
こちら側が私のいた
別名「パンダサイト」です

夕方になり、奥にソロキャンさん
暗くなってから手前にグルキャンさんが来られました
夜に備えて先日破損させてしまった
ランタンのマントルを交換しました

これで夜もまだまだ呑めるw

ランタンの光をつまみにビールを呑んでたら
廻りは既に真っ暗

急いで夕飯の準備にかかります
本日のメニューはロールキャベツです
もちろん手抜きですがw
( ̄▽ ̄)
材料
冷凍ロールキャベツ(適量)
冷凍鶏肉団子(適量)
カットトマト缶(一本)
ドライニンニク(適量)
ローストオニオン(適量)
コンソメの素(適量)
オリーブオイル(適量)
水(適量)

作り方
材料をぶち込んで煮込んでおしまいw

本当は鶏味噌鍋にしようと思ってたのですが
マルエツで見つけた冷凍ロールキャベツが
何となく美味そうだったのでメニュー変更しました

これで料理と言えるのか?
という声が聞こえてきそうですが…
手抜きキャンプだからいいんです♪
( *´艸`)
まだまだしばらくの間
まな板と包丁を使わないキャンプは続きそうですw
お腹が一杯になったので
ビールから黒霧島のお湯割りにチェンジ
焚火の炎を見ながら夜を楽しみます

この日は相当呑んでしまい
あまり記憶が無いのですが、少しイライラして
夜に愚痴っぽい更新をしてしまいました…(反省)
その記事は削除致しました
でもやはり、深夜0時位まで
音楽をかけるのは…
愚痴るのは止めましょう…すいませんw
AM5時50分
元気な鳥のさえずりで目を覚ましました

コーヒーとパンで朝食を済ませ
二日酔いの頭をしゃっきりさせた後
今日は12時に用事があるので
乾燥した物から撤収作業開始
9時半に撤収完了して
さあ!帰宅!
と、思いきや…
エンジンがかからない…
(;゚Д゚)
バッテリーが上がってました…
((+_+))
受付の人にバッテリーケーブルをお借りして
燻製で盛り上がったご夫婦キャンパーさんに
車を横付けして貰い、なんとか始動…
受付のおじさん
ご夫婦キャンパーさん
本当にありがとうございました
(ノД`)・゜・。
特にご夫婦キャンパーさんには
手持ちのスモークチップしかお礼が出来ず…
今度、お会いした時には
お礼に他の燻製をお持ちします!
(*^_^*)
車は返す前に
地元のオートバックスでバッテリー交換


勿論、ガス満返しなので8千円ほど給油
(アルファードってタンクデカいのねw)
食材や酒代を合計すると…
まあまあのホテルで
食事&お泊り出来る金額になってしまった…
(;^ω^)
でもまぁ、あの車に乗った事で高速を使わずとも
下道で道志方面行ける事が解ったし
(帰りものんびりで1時間20分)
今回も楽しい再会があったって事で…
やっぱりキャンプ最高!
(#^.^#)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。