ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ペグと物欲と麦酒

面倒くさがりの手抜きキャンパーです。 ガサツなキャンプ備忘録を残して行こうと思います。

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~

   

「近いから」という理由を「新戸愛」などと言って
綺麗ごとでまとめる口八丁キャンパー



焚火をしながら夜の宴タイムを迎えました

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~





今回もジュンペイさんがご飯を炊いてくれるとの事

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~

私は初メスティンです




宴に合わせたかのように炊き上がりました!

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~





余談ですが「メスティン」と入力したら
何故か「♀てぃん」と変換されました






♀てぃん…響きは嫌いでは無いです( *´艸)






本当に余談でしたね…(´▽`;)ゞ




気を取り直して…オープン!

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~




ぱか

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~

おおー!(*'▽')




何故か炊き上がりにテンションが上がって
白米に乾杯してしまいました

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~





白米のお供は
みんなのアイドル炙り明太子

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~





岩さんからモツ煮も頂いて
テンション上がりっぱなし♪

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~





テンションが上がってきたら
やはり日本酒でしょ~

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~





ありゃりゃ…(;^ω^)

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~

この日のジュンペイさんは
凄く呑んでましたね~w




我々がちょうど出来上がって来た頃に
岩さんのお誘いで「リキさんご夫婦」が合流

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~




美味しそうな串盛りを差し入れて下さいました!

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~




これをジュンペイさんが上手に焼き上げて

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~




出来上がりぃ~

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~





美味しい串焼きでテンションMAX

ビールやらサワーやらある酒全部飲み干して
私の記憶はどこぞに飛んで行きました




次に撮ってた写真は
私の心理状況を写してたのでしょう

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~




只、寝る前にはピントバッチリでマイテント

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~
(記憶なし)

写真の撮影時間を見ると22時位でした







翌朝は7時に起床




トイレついでに朝のお散歩
本来の私の寝床、パンダサイトへ

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~

何度も泊まった場所なので何となく落ち着く♪
次はこっちに泊まろう(#^.^#)



青野原は見る限り誰もいませんでした

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~





昨夜の宴会場に向かうと…ありゃりゃ…

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~

本当はもっと「お酒の抜け殻」が散乱してましたが
余りにも酷いので自粛しました





皆さんが起きる前に必死でお掃除しました

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~




マイサイトも撤収完了

新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~

落とし物チェックしましたが
「昨夜の記憶」は落ちていませんでした




起きてこられた岩さんにご挨拶
用事があるので帰宅しました



今回、お会いした皆さん
楽しかったです!ありがとうございました!
(*´▽`*)







◎今回の反省点!

初対面の人と
記憶を無くすまで呑まない!





いい年なのに「大人」になれてないな…

「オッサン」にはなってるのに…(-_-;)






ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


オートキャンプ ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村




最新記事画像
台風19号と、避難してみて感じたキャンプ道具の重要性について②
台風19号と、避難してみて感じたキャンプ道具の重要性について
タープを忘れて雨焚き火?
大変ご無沙汰しております
雨の椿荘オートキャンプ場で焚き火を楽しんで来ました
今回の焚き火は中二週間で某橋の見える河原にて
最新記事
 台風19号と、避難してみて感じたキャンプ道具の重要性について② (2019-10-16 12:43)
 台風19号と、避難してみて感じたキャンプ道具の重要性について (2019-10-15 12:08)
 タープを忘れて雨焚き火? (2019-10-11 13:06)
 大変ご無沙汰しております (2019-10-07 13:17)
 雨の椿荘オートキャンプ場で焚き火を楽しんで来ました (2017-09-21 08:35)
 今回の焚き火は中二週間で某橋の見える河原にて (2017-08-18 12:09)



この記事へのコメント
仕事分担が決まった様ですね!

イャー、リキ奥方の差し入れ、抜群でしたな、
お掃除有難うございました、空き缶はけるさんの分だけですよ!

また旨いものいただきたいですね(^^)
岩さんです、
2015年03月11日 16:24
岩さん

こんにちは!(^-^)/
コメントありがとうございます♪(*^^*)

リキさんご夫婦の串盛りは最高でしたよね!
ジュンペイ君の焼き方も良くて、お店で食べてたみたいです♪
…酔っ払ってあまり覚えてませんが(^^;
けるパパけるパパ
2015年03月11日 17:46
けるパパさん、岩さん、じゅんぺいさん、楽しい宴ありがとうございました。それと朝のお掃除お疲れ様でした。
次回見つけた時は、近くにテント張らせて頂きますよ〜。テンティピのお近くに…。
そういえば、あれから『○ったかいんだから〜』が頭から離れませんが…。
リキ
2015年03月14日 19:41
リキさん

こんばんは!(^-^)/
コメントありがとうございます♪(*^^*)

先日は美味しい串盛り頂きましてありがとうございました!

美味しかったのは覚えてるのですが
何をお話ししてたのか、ほとんど覚えてないのです(^^;

何か失礼があったらごめんなさい…(^^;

またお会いする事があったら宜しくお願いします!(^-^)/
けるパパけるパパ
2015年03月15日 19:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新戸キャンプ場に行って来た! ~記憶と言う名の遺失物~
    コメント(4)