ただただ焚き火だけやって来ました@椿荘オートキャンプ場
9月12、13日も
椿荘オートキャンプ場に行ってきました
今回は本当に焚き火しかやってないので
写真が非常に少ないです(;^ω^)
11、12日と椿荘を満喫しまして
帰宅後、仕事をしていると
室久保以来の黒さんからこんな連絡が↓
「椿荘でお待ちしております」
用事が詰まっているので回答を悩んでいると
再度こんな誘惑が↓
「本日も薪は大量です」
なぬ!Σ(゚∀゚ノ)ノ
焚き火依存症の私にとっては
薪は最高のお薬です( *´艸`)ムフ♪
という訳でチャッチャと用事を済ませた後は
暗くなるの早くなって来たな~
などという事をしみじみ考えながら
調布インターから中央道に飛び乗りまして
※停車して入れ忘れたETCカードを挿入時に撮影
椿荘に帰って来ました
黒さん岩さんと乾杯した後は
早速焚き火に混ぜて頂きました
ご一緒させて頂いた内海さんから
初めての水煙草をご馳走になりました
非常に珍しいですよね
禁煙歴10年ですが常習性は少ないとの事なので
安心して味あわせて頂きました
これといったキャンプ道具も出さずに
ご飯も軽く済ませてやる事はひたすら焚き火
熾きになった薪を眺めながら呑む酒って
何でこんなに美味しいんでしょうね
ただただ焚き火を楽しんだ後は適度な所で就寝
暗くなってからの到着なので車中泊です
翌朝
起きておられた岩さんにご挨拶して帰宅しました
帰宅後は試合会場へGO!
若干お疲れ気味の私はほとんど試合に出ず…
監督業に専念して若手に頑張って頂きました
めでたく快勝したのでメンバーと荻窪で打ち上げ
結構呑んでしまいました…(;´Д`)
「焚き火を楽しむ」という目的を果たす為に
非常にハードな週末になってしまいましたが
充実した週末を過ごせました
今週もどこかに行きたいですね~♪(#^.^#)
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
関連記事