雨の青野原オートキャンプ場で焚き火満喫
9月25、26日は
青野原オートキャンプ場に行って来ました
この日は雨模様の金曜日
仕事を終えて呑みに行こうかと考えましたが
雨だから静かに焚き火を楽しめるかな~と思い
荷物を積み込み高速に乗りました
やってきたのはこちら
突撃キャンプの強い味方
青野原オートキャンプ場です
一人きりの夜を覚悟していましたが
入ってすぐの東屋に見慣れた方が…
既にチェックインされてた岩さんと乾杯です
すでに焚き火も良い感じ
あったかやね~(*´ω`*)
夜到着なのでツマミは超手抜きです
お刺身用のサンマと
大好物の〆サバに
岩塩をガリガリっと振りまして
バーナーでゴゴーっと表面を炙ると
超簡単♪青魚の炙り焼きの完成~
脂が乗ってて美味でした(#^.^#)
生食出来る食材なので
軽く炙るだけで美味しく食べられます
レモンかスダチがあれば、なお良しでしたね~
お腹が落ち着いた頃合いで
これまた見慣れた車が入って来ました
8月の椿荘以来のタケさんでした
三人で焚き火を囲みながら呑み続けまして
やっぱ焚き火はええやね~(*´ω`*)
適度な所で各々就寝zzzzzz…
起床後は恒例の朝散歩
青野原の朝靄は最高ですね
しばらく来ない間に見知らぬ猫が増えてました
ニャー(ФωФ)
散歩後は岩さんにご挨拶して帰宅
岩さんはこの後、
目の前の新戸キャンプ場に行かれたそうです
相変わらず滞在時間は短かったでしたが
焚き火と朝靄を堪能出来て良い週末でした♪(*^^*)
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
関連記事