中一日で連続すき焼きキャンプ:青野原オートキャンプ場
12月6、7日も
青野原オートキャンプ場に行って来ました
前日に皆さんと焚き火を楽しんだのですが
まだまだ焚き火をやりたい感情を抑えきれず…
日曜の午後に改めて出発する事にしました
二回連続で青野原です
受付の方と猫談議に花を咲かせてから場内へ
場内に入ってすぐに
久保でお会いしたisamu136さんと遭遇
購入した薪ストの火入れ式に来られたとの事です
猫好きな息子さんに遊んで頂いた後、
これまたすぐそばにおられた泥髭さんにご挨拶
金曜にお会いしてから二泊されたそうです
皆さんとお別れした後は
暗くなる前に食事の支度をしてしまいます
レジャーカマドに火を入れまして
メニューは金曜と同じ宮崎牛のすき焼き
カミさんから冷蔵庫の食材整理を任されました
とても美味しかったですが
一人の量としては多過ぎでした…
食後は焚き火を楽しみます
自宅に余ってた細かい薪の焼却処分です
18時を過ぎて水銀灯が点灯
気配に気付いて後ろを振り返ると
毎度の猫様登場です
ニャー(ФωФ)
登場されても食材は全て私のお腹の中…
空気を読んでくれたのか
暫くして振り返るとお休みになられてました
翌日は朝が早いので
ノンアルコールビールに切り替えて
DVD鑑賞などをしつつ
延々焚き火を楽しみます
良いですな♪
夜も更けてきたのでぼちぼち寝る準備
寝床は手抜きの
ハロウィンかぼちゃ
もちろん中はフジカで暖めてます
それではお休みなさいzzzz…
あ…
結局、猫は寝る寸前まで私のそばにいましたね
可愛い奴です
翌朝、6時にトイレ起床
ここでカメラの電池が無くなりましたが
程なくして帰宅しました
帰宅後はフジカの給油と
結露したカボチャの庭干しなどをして
午後から仕事に向かいました
今回も一人(と猫一匹)で焚き火を満喫しました
路面の凍結とかが怖い季節になったので
近場の青野原に行く機会が増えそうですね
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
関連記事