山梨県某キャンプ場の後は久保キャンプ場に行って来ました(4週連続…)

けるパパ

2016年05月25日 11:28

5月21、22日は久保キャンプ場に行って来ました












22日は午前、午後とも仕事を入れてたのですが
先方の都合で午前の打合せがキャンセルに




ならば…と木曜日に久保のザキ姐さんに連絡をして
土曜夜のレイトインでの予約をゲット


偶然にも最近お気に入りのC1サイトが取れました













C1はバンブー席やバンガローに隣接しているので
河原サイト方面からの朝日を遮断してくれます


と言う事で、車中泊の大敵
「さわやか朝日で強制5時起床」が防げます



又、隅っこなので夜にコソッと入って
ひっそり焚き火するのに良さ気なポイントです








夜遊び場の確保が出来て一安心という事で
土曜の朝、某キャンプ場から帰宅した後は











息子の運動会へGo!











その後はバスケの練習に顔を出し



でも怪我人なので適度な所で抜け出して…









暗くなった高速に飛び乗りました










20時到着と遅くなってしまいましたが
四週連続となる久保キャンプ場にやって来ました










車のライトを消してこっそりと場内に入って
サイトに向かいますがやって来たのはこちら



ザキ姐さんの指示で桟敷席サイトに変更です







桟敷は屋根付きで足場もしっかりしているので
こちらはこちらで大のお気に入りです







天候の変化に強いのも魅力です








但し…桟敷前の駐車場は日当りがとても良く
車中泊だと朝日で干乾びてしまいますので…








今回はこちらのテントを張る事にしました





9ヶ月ぶりのケシュアのARPENAZ 2 FRESHです

翌朝の写真です





こちらのフライの詳細はこちらの引用から↓


●ケシュア独自開発のフライシートは3層構造になっており、外層は二酸化チタンでコーティングされ、中層はポリエステル繊維、内層にはアルミニウム性のコーティングが施されています。この素材は太陽光の56%を反射し、35%を吸収し、わずか9%しかテント室内に進入させないので、炎天下でもテントの中に熱気がこもりにくく快適です。


⬆と、まぁこんな感じなので
多少の朝日位なら遮断してくれるのかなと
(多分…)

それにペグ打ちをしなくても自立するので
20時の設営でも周り対しさほど煩くないかな…と
(多分…)







という訳で両サイドにおられた
アツシさんとSKさんにご挨拶をさせて頂き、
ご了承を頂いた上で設営を開始


場内にいたヤマさんもお手伝いに来てくれまして
僅か3分で設営完了しました

急いでたのでもちろん写真など撮る暇なし…









寝床も完成したのでやっとこさ乾杯です











その後はヤマさんのサイトにお邪魔させて頂き、
先程のアツシさん、SKさんをお誘いして



皆さんで乾杯です









おツマミは最近キャンプの際に必ず持参している
お気に入りのエシャロット



さっぱりとしてツマミに最適です



今回もヤマさんから高価なオツマミを頂きましたが
味に感動して写真は撮り忘れました…








焚き火用の薪もヤマさんプレゼンツ



ありがたや~♪(*´ω`*)









おっさん四人で焚き火を囲みつつ
お気に入りのキャンプ場や少し怖い体験談など
様々なお話しを聞かせて頂きました







この日は月も綺麗でしたね








暫くしてツイッターを見ると、
以前オフ会でお会いした「nanaまる」さんが
久保デビューされてるという事で



本拠地にされてるバンガローにお邪魔して
けんけん、SKさんと一緒に乾杯です








その後はnanaまるさんが持参されてたトランプで
懐かしの大貧民!



いかにもキャンプって感じの夜を過ごしましたが









夜も更けたので幕に戻って就寝…zzzz











翌朝









毎度清々しい朝の久保キャンプ場です







ちなみに、7時半近くまでぐっすり寝てたので
FRESHの効果はそれなりにあったと思います







さて、この日の朝の仕事は無くなりましたが
カミさんが車を使うとの事で急いで帰宅しました








慌しいキャンプでしたが
皆さんのおかげで楽しい夜を過ごせました



またお会いした際には宜しくお願いします♪(^^)











ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓



にほんブログ村


オートキャンプ ブログランキングへ



あなたにおススメの記事
関連記事