ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ペグと物欲と麦酒

面倒くさがりの手抜きキャンパーです。 ガサツなキャンプ備忘録を残して行こうと思います。

キャンプ場に銃声が…(゜゜;)

   

皆さん、こんにちは(^-^)/

11月29、30日とソロキャンして来ました!
今日はその報告をしますね♪



11月29日(土)7時50分
自宅出発!
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)



随分とまた、ど~んよりした天気です…(;^ω^)




この日の天気予報は雨のち晴れ


雨といっても0㎜/hの予報なので
降ってもパラパラ程度かなと





9時過ぎに新戸キャンプ場到着!
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)





雨予報なので、誰もいませんねw

只、この後ソロキャンパーさんが三名
「パンダサイト」に来られました

その中になんとバックパッカーさんも!
歩いて来るって凄い…
(;゚Д゚)



入って左側の人気サイトは
数組のキャンパーさん達で賑わってたみたいです





さて、本日のミッションですが

①とことん焚火を楽しもう!
②こんにゃくタープの完全乾燥!
③次回報告予定!





とりあえず①の為、多少の雨でも焚火が出来る様に
ヘキサタープを張りました
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)


久しぶりのXPヘキサタープです





隣は寝床となる我が愛しのこんにゃくタープ
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)




初心者向けと言われる簡単ヘキサと
これまた簡単ワンタッチタープのツーショット…

手抜きにも程があるなw
( *´艸`)





設営が終わった頃から雨がパラついて来ました
とりあえず様子見の為にビールは我慢して
ツマミ作りから始めます





今日はスモークベーコンを作ります♪
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)






ベーコン燻してると雨が強くなってきました

ヘキサタープのロープを確認していると…





ダーン!ダダーン!





と、正面の青野原キャンプ場から銃声が!
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)





2回に分けて計10発ほど聞こえました







俺、クマと間違えられた?
(´・ω・)?







違いましたね

その直後に
「ギャーギャー!」
という叫び声がしました


そう言えば、ブログには書かなかったですが
10月に青野原キャンプ場に行った時、
夜中に後ろの山から同じ声が聞こえてました


息子と「何か動物さんがいるね~」
なんて話しをしてましたが
銃を使うような動物だとは思いませんでした




こんな看板もありますし
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)







まぁ、こっちに弾は飛んで来ないだろう♪
とベーコンを燻し続けます
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)





すると弾は飛んできませんでしたが
強くなった雨が横風に乗ってタープの中に
ズバババッと吹き込んできました





何が0㎜/hだよ…
とぼやきながら荷物をこんにゃくに移動

ヘキサは正面を塞ぎました
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)





スクリーン内でスモークを
モクモクと燻す訳にはいきませんので
ベーコンは一時お休み
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)





初のタープ内乾杯です
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)




厚揚げを焼いて生姜醤油と
た~っぷりの鰹節で頂きます
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)

キャンプ場に銃声が…(゜゜;)

シンプルだけど美味~♪





それと定番缶詰焼きw
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)






引きこもり酒も悪くないかな~と思っていると
気が付けば青空が
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)






前言撤回!やっぱり外で焚火ですよねw
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)





今回は薪が5束あるので延々焚火します
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)

キャンプ場に銃声が…(゜゜;)

キャンプ場に銃声が…(゜゜;)

キャンプ場に銃声が…(゜゜;)





なんと…呑みながら
14時から20時まで焚火三昧6時間 ←あほ


燻されまくって全身が焚火臭かった…w




あ、ベーコンは美味しそうに出来上がりました
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)

でも、お腹一杯なってしまったので
家族へのお土産としましたw






こんにゃくに移動して熱燗なども楽しみながら
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)


※何か下に映ってますw 後日報告予定!





22時頃、へべれけで就寝…zzzzzz








翌朝、寝坊して7時起床

キャンプ場に銃声が…(゜゜;)

空はまだ靄が出ています




そう言えば、青野原の正面サイトは
土曜日なのに誰も来ませんでしたね
来週からフリーなのでその影響かな?






陽が照って来たので乾燥タイム!
二回連続でお湿り撤収だったので気合が入ります
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)






えいやー!とばかりにランタンポールを使って
シュラフの吊るし干しです
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)





只、その後は曇り空…
焚火をして青空を待ちますが…
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)






チェックアウトの10時になったので
仕方なくお湿り撤収となりました(涙)





帰りに受付のおじさんにご挨拶

昨日の銃声について確認すると…





「あ~向こうは猿が出るんだよ」





との事でした





昔は川や橋を渡って
新戸側にも猿が来たらしいんですが
最近は巣が移動したらしく
こちらには来なくなったとの事です





帰宅後、風呂上がりのビールを楽しんでると
太陽が顔を出したので
こんにゃくの庭干しをしました
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)

キャンプ場に銃声が…(゜゜;)






河原と違って乾燥している為、30分でカラカラw
今度からこうしようw





さて、次回は
トヨトミレインボー
の使用報告をしますね!


先輩キャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ソロキャンプランキングへ



同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
本日の焚き火予報
設営完了♪
出撃準備完了!
設営完了♪(*^^*)
到着しました~♪
これから出撃します!
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 本日の焚き火予報 (2015-05-08 13:13)
 設営完了♪ (2015-05-01 18:06)
 出撃準備完了! (2015-05-01 16:09)
 設営完了♪(*^^*) (2015-04-28 14:15)
 到着しました~♪ (2015-04-24 18:27)
 これから出撃します! (2015-04-24 15:57)



この記事へのコメント
こんばんは!

先程はご来場有難うございました!!

今度新戸に来ることがありましたら入場時に明日はゆっくりで大丈夫?って

聞いてみてください。

きっと大丈夫ですよ!って言ってくれますよ~!!

GAIAGAIA
2014年12月02日 21:59
GAIAさん

コメントありがとうございます!(^-^)/

新戸は落ち着いて楽しめますよね♪

最近、やっと受付のおじさんに「バッテリーの人ね(笑)」と覚えて貰える様になった新参者ですが、
チキンな私は「もし後から来られた方がこの場所お気に入りだったら…」
などと心配してしまい、ついついチェックアウトを守ってしまいます…(^^;
けるパパけるパパ
2014年12月03日 13:17
チェックアウトは厳守が当然

マナーを守って新戸を楽しもう
新戸住人
2014年12月03日 23:13
新戸住人さん

はじめまして!(^-^)/

コメントありがとうございます!

マナーの件、かしこまりました。

これからも宜しくお願いします!
けるパパけるパパ
2014年12月04日 10:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ場に銃声が…(゜゜;)
    コメント(4)