イソブタンは冬キャンに使えるか?
週末、天気が良くないみたいですね…
年末のお付き合いもある事ですし
いつキャンプに行けるか解らないので
先日買ったを自宅のガレージで使ってみました
ストーブはコールマンのクイックヒーター
通称ひまわり君

ガスは左から
コールマンレギュラー(R)ガス
コールマンイソブタン(I)ガス
スノーピークプロイソ(P)ガスです

プロイソはBBQの時に頂いた余り物です
ガレージの気温は6℃でした

まずはRガス

点火すると青い炎がチラチラ…
全然安定しません

安定しても反射板が真っ赤になるほどは
火力が上がりませんでした

やはり氷点下にならなくても
Rガスは冬に向いていませんね~
次はIガスを点火しましたが
Rガス同様に青い炎が出ました

只、すぐに「シュー!」という
ガスの噴出音と共に反射板が
赤くなる位まで安定しました

最後はPガスを使ってみました

青い炎は出ずに、「シュゴー!」という
凄い噴出音ですぐに安定しました

温度の差までは測りませんでしたが
Iガスよりもかなり暖かかったです
燃焼性の良いプロパンの比率を調べると
この違いに納得しました
Iガスはプロパン5%配合に対して
Pガスはプロパンが35%も配合されていました
あくまでも主観ですが
Pガスの方が冬に強いという事が解りました
それにネットでIガスより100円ほど安いw
早速ポチで購入ですw

「ヨドバシ」は当日着だから早い!
只、スノピガスをコールマンのヒーターに
使うのは自己責任になりますよねw
マネシナイデネ~(;^ω^)
先輩キャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

ソロキャンプランキングへ
年末のお付き合いもある事ですし
いつキャンプに行けるか解らないので
先日買ったを自宅のガレージで使ってみました
ストーブはコールマンのクイックヒーター
通称ひまわり君

ガスは左から
コールマンレギュラー(R)ガス
コールマンイソブタン(I)ガス
スノーピークプロイソ(P)ガスです

プロイソはBBQの時に頂いた余り物です
ガレージの気温は6℃でした

まずはRガス

点火すると青い炎がチラチラ…
全然安定しません

安定しても反射板が真っ赤になるほどは
火力が上がりませんでした

やはり氷点下にならなくても
Rガスは冬に向いていませんね~
次はIガスを点火しましたが
Rガス同様に青い炎が出ました

只、すぐに「シュー!」という
ガスの噴出音と共に反射板が
赤くなる位まで安定しました

最後はPガスを使ってみました

青い炎は出ずに、「シュゴー!」という
凄い噴出音ですぐに安定しました

温度の差までは測りませんでしたが
Iガスよりもかなり暖かかったです
燃焼性の良いプロパンの比率を調べると
この違いに納得しました
Iガスはプロパン5%配合に対して
Pガスはプロパンが35%も配合されていました
あくまでも主観ですが
Pガスの方が冬に強いという事が解りました
それにネットでIガスより100円ほど安いw
早速ポチで購入ですw

「ヨドバシ」は当日着だから早い!
只、スノピガスをコールマンのヒーターに
使うのは自己責任になりますよねw
マネシナイデネ~(;^ω^)
先輩キャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

ソロキャンプランキングへ
最近の買った物紹介:イグルーマリンクーラーBOX 54QT 51L
最近の買った物紹介:日本未発表品ヘリノックス チェアゼロ
緊急報告!ヘリノックス チェアゼロ(Chair zero)が届きました♪
最近の買った物紹介:ムササビウイング13ft. “Traveling light”
ちょい前に買って電車キャンプに役立った物紹介:ちっこいバーナーやらシュラフっぽい物やら
最近の買った物紹介:mont-bellのザックやらマットやら鹿番長のなんやら
最近の買った物紹介:日本未発表品ヘリノックス チェアゼロ
緊急報告!ヘリノックス チェアゼロ(Chair zero)が届きました♪
最近の買った物紹介:ムササビウイング13ft. “Traveling light”
ちょい前に買って電車キャンプに役立った物紹介:ちっこいバーナーやらシュラフっぽい物やら
最近の買った物紹介:mont-bellのザックやらマットやら鹿番長のなんやら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。