ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ペグと物欲と麦酒

面倒くさがりの手抜きキャンパーです。 ガサツなキャンプ備忘録を残して行こうと思います。

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~

   

今回もゲットしたセール品を紹介します



今回はこちら

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~





スノーピーク焚火台Lスターターセットです

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~

無駄に三つの焚き火台が…(^^;

店員にオーダーする時、
「Lのスターターセット」しか言わなかったので
嫁さんが火器と理解しなかったと思われます





ソロならMでも良かったのですが、メイン利用は
息子とキャンプに行く時に盛大に焚火がしたいなと






セット内容の目次はこちらをご参照下さい

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~






早速開封です

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~






一番上はコンプリート収納ケース

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~





何となく「マンタ」っぽいですね~

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~




こんな感じ?

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~




生地もしっかりしてます
何たってコンプリートですから(意味不明)




お次は本体の登場です

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~



袋から出してみました

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~

重厚感ありますね~




メーカーロゴが自信に満ち溢れています

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~





接合箇所もしっかりしてます

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~





開いてみました

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~

底面が逆ピラミッド型になっています






焚火台自体はユニフレームのを持ってますが

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~



焚火台の底面と炭床が近く、すぐに灰が溜まり
空気の循環が悪くなって燃焼が悪くなるんです




その点、この形状なら底が深いので
ユニの時みたいな心配はないのかなと





Lは薪がぴったり入る長さです

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~






お次はベースプレート

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~





正直、これはいらないかな?と思ったけど
次に紹介する炭床は空気循環の為に絶対必要です


炭床もすっきり入る収納ケースを手に入れるには
セットを買わないといけません

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~





何となくですが…
「困った時のウオーズマン」の目に見えません?

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~

スミマセン…解る人だけで良いです…





最後は炭床

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~





上でも書いた通り、空気の循環の為に
この形状の焚火台には必需でしょうね

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~





それにしても重い!
ケースを除いた総重量が11㌔以上!

スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~

収納ケースの生地もしっかりするはずだ…






ちょっと腰には優しくないですが
これを使って息子と盛大な焚火をしてみたいです
(*^▽^*)










ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


オートキャンプ ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村




同じカテゴリー(キャンプ・BBQ用品)の記事画像
最近の買った物紹介:イグルーマリンクーラーBOX 54QT 51L
最近の買った物紹介:日本未発表品ヘリノックス チェアゼロ
緊急報告!ヘリノックス チェアゼロ(Chair zero)が届きました♪
最近の買った物紹介:ムササビウイング13ft. “Traveling light”
ちょい前に買って電車キャンプに役立った物紹介:ちっこいバーナーやらシュラフっぽい物やら
最近の買った物紹介:mont-bellのザックやらマットやら鹿番長のなんやら
同じカテゴリー(キャンプ・BBQ用品)の記事
 最近の買った物紹介:イグルーマリンクーラーBOX 54QT 51L (2016-10-20 17:40)
 最近の買った物紹介:日本未発表品ヘリノックス チェアゼロ (2016-09-30 13:47)
 緊急報告!ヘリノックス チェアゼロ(Chair zero)が届きました♪ (2016-09-16 11:37)
 最近の買った物紹介:ムササビウイング13ft. “Traveling light” (2016-08-17 12:22)
 ちょい前に買って電車キャンプに役立った物紹介:ちっこいバーナーやらシュラフっぽい物やら (2016-07-01 12:35)
 最近の買った物紹介:mont-bellのザックやらマットやら鹿番長のなんやら (2016-06-24 13:29)



この記事へのコメント
焚き火だけを楽しむなら炭床のサイズを小さくしたほうが薪の収まり具合がよいという話も・・・

持っていない私はよくわからないですけどね。。。

既にご存じでしたらすみません。

たいちちたいちち
2015年03月24日 16:57
こんにちわ。

焚火台素敵ですよね♪

我が家も焚火台Lです。

そして重過ぎです。。。


我が家はセットが売り切れでバラで集めましたらが。。。その分割高(涙)

炭床については たいちち さんのおっしゃる通り、炭床は焚火台に対して小さいのがおススメです。

我が家も炭にしても薪にしても炭床位置が高すぎでいまいちでした。

某スノピ店長に相談したところ、小さい炭床を勧められました。

ので我が家は焚火台Lに炭床Mで使用しております。

今度連結して焚き火してみたいですね♪

しんぱぱしんぱぱ
2015年03月24日 18:24
こんにちは。
買いましたか〜グリルスタンドとか焼き網はいらないんですか?便利ですよ〜他のメーカーでは高さを調整する機能はないですからね〜
焚火台のLに小さい炭床を使うことは私も考えましたが、店員さんはダメ出ししてました。商売っ気ではないと感じたので大人しくスタータセットにしました。

show_imprezashow_impreza
2015年03月24日 19:33
たいちちさん

こんばんは!(^-^)/
コメントありがとうございます♪(*^^*)

炭床M…そうなんですよね!
(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)ウンウン
ネットで勉強した時は「炭床だけはMだな」って思ってたのですが、延々焚き火を好む私にとっては、底が深い方が良いかなと思って、Lにしました(≧∇≦)
けるパパけるパパ
2015年03月24日 20:55
しんぱぱさん

こんばんは!(^-^)/
コメントありがとうございます♪(*^^*)

自分のキャンプスタイルが焚き火三昧って事を考えて、底が深く取れて燃焼性の良さそうな炭床Lにしました♪(^^)v
失敗したら、炭床だけ買い直します(^^;

焚き火台Lを並べて豪快ファイヤーやりたいですね!(*^^*)
けるパパけるパパ
2015年03月24日 21:00
show_imprezaさん

こんばんは!(^-^)/
コメントありがとうございます♪(*^^*)

勿論、買いましたよ!showさんのを青野原で見てから「絶対パクろう!」って思いましたから(笑)

これから開封して明日にでも更新出来れば…と思ってます
けるパパけるパパ
2015年03月24日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スポオソセールでスノピ製品購入  ~火器ラスボス登場~
    コメント(6)