キャンプを予定されている方、くれぐれもご注意下さい
昨日、道志界隈の様子を見に行かれた方から
現地の写真が送られて来ました
大川原野営場の様子

この状態が

ここまで増水したそうです

橋のたもとも

かなり水が迫って来たそうです

青野原オートキャンプ場の様子

川沿いの状況は

中洲が見えなくなるまで増水してます


東屋に近い所も

水浸しだったみたいです

今日の道志はお昼過ぎまで雨の予報です
まだまだ増水が続く可能性があるので
これからキャンプを予定される方も
キャンプ場にお勤めの方も気を付けて下さい
雨がやんでいても、山の上で降り続けば
下流は増水しますので充分に注意して下さい
増水で被害が出てるキャンプ場さんも
早い復旧が出来ると良いのですが…
心よりお祈り致します
現地の写真が送られて来ました
大川原野営場の様子
この状態が
ここまで増水したそうです

橋のたもとも
かなり水が迫って来たそうです

青野原オートキャンプ場の様子

川沿いの状況は

中洲が見えなくなるまで増水してます


東屋に近い所も

水浸しだったみたいです

今日の道志はお昼過ぎまで雨の予報です
まだまだ増水が続く可能性があるので
これからキャンプを予定される方も
キャンプ場にお勤めの方も気を付けて下さい
雨がやんでいても、山の上で降り続けば
下流は増水しますので充分に注意して下さい
増水で被害が出てるキャンプ場さんも
早い復旧が出来ると良いのですが…
心よりお祈り致します
この記事へのコメント
報告ありがとうございます。
自分は道志川の増水を避け、椿荘でソロしてます。
自分は道志川の増水を避け、椿荘でソロしてます。
ますださん
こんにちは
コメントありがとうございます
道路は大丈夫でしたか?
川を避けたのは得策だと思います
昨夜、椿に行こうかなと受付に電話した所、昨日はお休みされてました
地盤が緩くなってる箇所もあるので、お気をつけ下さい。
こんにちは
コメントありがとうございます
道路は大丈夫でしたか?
川を避けたのは得策だと思います
昨夜、椿に行こうかなと受付に電話した所、昨日はお休みされてました
地盤が緩くなってる箇所もあるので、お気をつけ下さい。
雨量も心配なので千葉の方へ行きました…。
こちらは風が強かったですが今は問題なしです。
こちらは風が強かったですが今は問題なしです。
田中さん
こんにちは
コメントありがとうございます
私も時間があれば千葉に行きたかったです(^^;
時間が無くても手軽に行ける道志は、山からの雨水が流れ込むので、これからの時期は注意が必要ですね
風に気を付けてキャンプを楽しんで下さい!(笑)
こんにちは
コメントありがとうございます
私も時間があれば千葉に行きたかったです(^^;
時間が無くても手軽に行ける道志は、山からの雨水が流れ込むので、これからの時期は注意が必要ですね
風に気を付けてキャンプを楽しんで下さい!(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。