ロゴスのワンタッチテント貰った~♪(*´∀`)
先週、
叔母からキャンプ道具を貰ったと記載しました

一つはコールマンの
ウェザーマスターヘキサタープⅡでした



只、タープはタトンカを買ったばかりですし
高価な品なので返却を検討中です
個人的に興味が湧いたのはこちら

中身はロゴスのQ-TOPDOME2でした

以前はナチュラムさんで
九千円しない価格で売られてたみたいですね~
何処にテンションが上がったかというと
インナーがワンタッチなのですよ♪

手抜きキャンパーの私にとって、ケシュアや
こんにゃくタープやハロウィンかぼちゃなど
ワンタッチ関係は大好物なのです( 〃▽〃)♪
さっそく開いてみました

センターにあるジョイントポールを立てて

グイッと押し込むと2秒で立ち上がります

裏はフルメッシュなので今の時期に良さそうです

扉部分もクローズした状態でメッシュに出来ます

天井部分にはランタンが吊るせます

只、ソロには少し大きいですかね?

インナーだけで1,500×2,200あるそうです
ソロのメッシュインナーだと
先日ケシュアを買ってしまったので





こちらは1,200×2,000とソロにぴったりです
家族と夏に使うにはよいのかな?
でも、フルメッシュだと
カミさんが着替え出来ないか…
ってか、カミさんはキャンプに来ないか(^-^;
一応、フライを被せてみました

黄色と紫かぁ~派手派手だなぁ(  ̄▽ ̄)
まだ使い道は見つかりませんが
簡単お手軽なワンタッチなので
これからどんどん使い倒そうと思います(^^)
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

叔母からキャンプ道具を貰ったと記載しました

一つはコールマンの
ウェザーマスターヘキサタープⅡでした



只、タープはタトンカを買ったばかりですし
高価な品なので返却を検討中です
個人的に興味が湧いたのはこちら

中身はロゴスのQ-TOPDOME2でした

以前はナチュラムさんで
九千円しない価格で売られてたみたいですね~
何処にテンションが上がったかというと
インナーがワンタッチなのですよ♪

手抜きキャンパーの私にとって、ケシュアや
こんにゃくタープやハロウィンかぼちゃなど
ワンタッチ関係は大好物なのです( 〃▽〃)♪
さっそく開いてみました

センターにあるジョイントポールを立てて

グイッと押し込むと2秒で立ち上がります

裏はフルメッシュなので今の時期に良さそうです

扉部分もクローズした状態でメッシュに出来ます

天井部分にはランタンが吊るせます

只、ソロには少し大きいですかね?

インナーだけで1,500×2,200あるそうです
ソロのメッシュインナーだと
先日ケシュアを買ってしまったので




こちらは1,200×2,000とソロにぴったりです
家族と夏に使うにはよいのかな?
でも、フルメッシュだと
カミさんが着替え出来ないか…
ってか、カミさんはキャンプに来ないか(^-^;
一応、フライを被せてみました

黄色と紫かぁ~派手派手だなぁ(  ̄▽ ̄)
まだ使い道は見つかりませんが
簡単お手軽なワンタッチなので
これからどんどん使い倒そうと思います(^^)
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

最近の買った物紹介:イグルーマリンクーラーBOX 54QT 51L
最近の買った物紹介:日本未発表品ヘリノックス チェアゼロ
緊急報告!ヘリノックス チェアゼロ(Chair zero)が届きました♪
最近の買った物紹介:ムササビウイング13ft. “Traveling light”
ちょい前に買って電車キャンプに役立った物紹介:ちっこいバーナーやらシュラフっぽい物やら
最近の買った物紹介:mont-bellのザックやらマットやら鹿番長のなんやら
最近の買った物紹介:日本未発表品ヘリノックス チェアゼロ
緊急報告!ヘリノックス チェアゼロ(Chair zero)が届きました♪
最近の買った物紹介:ムササビウイング13ft. “Traveling light”
ちょい前に買って電車キャンプに役立った物紹介:ちっこいバーナーやらシュラフっぽい物やら
最近の買った物紹介:mont-bellのザックやらマットやら鹿番長のなんやら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。