久保キャンプ場に行って来ました ~続き~
前回の続きです





良い天気だったのでのんびりしたかったのですが
今週も都合により一旦帰宅を余儀なくされました

午前は家の用事、午後は息子の水泳教室

それと英会話教室の付き添い

最低限度のお手伝いを済ませ
16時半に府中ICから中央道に乗りまして

17時半、再び久保キャンプ場に到着

9時間ぶりです
相模湖インターからは35分位でした
山道では鹿に注意
ジュンペイさんも一度帰宅して
バイクで再訪したそうです

いつも車中泊なので初めてテント見ましたが
かっこ良くて収納性も良いテントでしたね~
少しだけ欲しくなりました♪(* ̄∇ ̄*)
再開を祝して乾杯です

勿論、ビールは買い足し済みです
またまた焚火を楽しみます

このキャンプ場は無料の薪もあります
詳しくは管理員の「ざき姐」さんまで
show_imprezaさんや
かよさん、どーちゃんさんも加わって乾杯

くろさんから焼きそばを頂きました♪

焚火とビールに最高に合いました
美味美味♪(#^.^#)
showさんから煮込みハンバーグ頂きました♪

玉ねぎのみじん切りから手作りの品でした
美味美味♪(#^.^#)
河原サイトのご夫婦さんからドリア頂きました♪

ダッヂオーブンで作られたそうです
美味美味♪(#^.^#)
ご夫婦さん(名前聞き忘れました…スミマセン)も
お誘いして焚火を囲みながら乾杯です

どんどん輪が大きくなりますね
料理と暖かい焚火でビールが進みます

途中、ざき姐さんからパックの差し入れ
焚火でお肌の水分を持っていかれないように
保湿してくださいとの事
どーちゃんさんにモデルをお願いしました

似合ってます
これでお肌もスベスベ間違いなし
私の持参した三岳ですが
意外と皆様からの評判が良かったです

まだ自宅に数本ストックがあるので
これからのキャンプで呑みきる事にします
呑みたい方は遠慮なくお申し出下さい
但し、氷は各自持参でお願いします( *´艸`)
焚火を楽しみながら2日目の夜は続きます…

ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ


良い天気だったのでのんびりしたかったのですが
今週も都合により一旦帰宅を余儀なくされました

午前は家の用事、午後は息子の水泳教室

それと英会話教室の付き添い

最低限度のお手伝いを済ませ
16時半に府中ICから中央道に乗りまして
17時半、再び久保キャンプ場に到着
9時間ぶりです
相模湖インターからは35分位でした
山道では鹿に注意
ジュンペイさんも一度帰宅して
バイクで再訪したそうです
いつも車中泊なので初めてテント見ましたが
かっこ良くて収納性も良いテントでしたね~
少しだけ欲しくなりました♪(* ̄∇ ̄*)
再開を祝して乾杯です
勿論、ビールは買い足し済みです
またまた焚火を楽しみます
このキャンプ場は無料の薪もあります
詳しくは管理員の「ざき姐」さんまで
show_imprezaさんや
かよさん、どーちゃんさんも加わって乾杯
くろさんから焼きそばを頂きました♪
焚火とビールに最高に合いました
美味美味♪(#^.^#)
showさんから煮込みハンバーグ頂きました♪
玉ねぎのみじん切りから手作りの品でした
美味美味♪(#^.^#)
河原サイトのご夫婦さんからドリア頂きました♪
ダッヂオーブンで作られたそうです
美味美味♪(#^.^#)
ご夫婦さん(名前聞き忘れました…スミマセン)も
お誘いして焚火を囲みながら乾杯です
どんどん輪が大きくなりますね
料理と暖かい焚火でビールが進みます
途中、ざき姐さんからパックの差し入れ
焚火でお肌の水分を持っていかれないように
保湿してくださいとの事
どーちゃんさんにモデルをお願いしました
似合ってます
これでお肌もスベスベ間違いなし
私の持参した三岳ですが
意外と皆様からの評判が良かったです
まだ自宅に数本ストックがあるので
これからのキャンプで呑みきる事にします
呑みたい方は遠慮なくお申し出下さい
但し、氷は各自持参でお願いします( *´艸`)
焚火を楽しみながら2日目の夜は続きます…
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

オンウェーのコンフォートチェアGet!:急遽久保キャンプ場に行って来ました
今季薪スト初体験:少し肌寒くなった道志の久保キャンプ場に行って来ました
予定を変更して毎度の久保キャンプ場に行って来ました
二連泊で道志のキャンプ場へ:一泊目は久保キャンプ場
(ほぼ)手ぶらで行ける便利なキャンプ場:久保キャンプ場に行って来ました
一年ぶりに息子とキャンプに行って来ました:久保キャンプ場は家族連れキャンプに最高♪
今季薪スト初体験:少し肌寒くなった道志の久保キャンプ場に行って来ました
予定を変更して毎度の久保キャンプ場に行って来ました
二連泊で道志のキャンプ場へ:一泊目は久保キャンプ場
(ほぼ)手ぶらで行ける便利なキャンプ場:久保キャンプ場に行って来ました
一年ぶりに息子とキャンプに行って来ました:久保キャンプ場は家族連れキャンプに最高♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。