予定を変更して毎度の久保キャンプ場に行って来ました
9月16、17日は久保キャンプ場に行って来ました

16日の金曜は毎度の通り振替えで午後半休


さっそく積み込みと寝床の準備を完了させて
高速に飛び乗ります
到着したのは
昨年11月以来の道志の森キャンプ場



先日お知らせしたぜチェアゼロの引取りを兼ねて
前泊しているKzm君に合流しました

大体の場所は聞いていたので早速サイトを発見

Kzm君は友達ファミリーさんとご一緒です
なので邪魔をせぬ様、近からず遠からず
尚且つトイレと水場の近所を目ざとく見つけて

車中泊なのでササッとタープのみ設営




しましたが…都合により撤収をする事に…
寝床の確保の為に
その場で毎度の久保キャンプ場を予約しました
撤収作業を完了させた後は
裾野から戻ってきたKzm君にご挨拶をして
お楽しみのチェアゼロを受け取りました!

持った瞬間に笑顔になる位の軽さ!
Kzm君がお友達の「カンさん」にお願いして
わざわざ韓国から買って来て頂きました♪
こちらの詳細は後日更新します
同時に日本未発売の
「チェアツー」も拝見させて頂きました


こちらも軽量コンパクトなのに
背もたれが高くて座り心地が良かったです
コーラで乾杯して三人で少し雑談をした後は

ご挨拶をして出発です
途中にふらりと立ち寄ったのは椿荘


東屋にいるタケさんに陣中見舞です
連絡をしないで訪問したので
タケさんは紅椿の湯に行かれた模様

プレゼントに材木を置いて再び出発
そして18時半に久保キャンプ場に到着です

受付でヒデ君に料金を支払った後は
桟敷席に設営設置を済ませて

やっとビールにありつけました♪
その後は桟敷におられた
久保初訪問の「セキマキさん」、ヒデ君、
暫くして来られたザキ姐さんと焚き火~♪



楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
皆さんが戻られた後も一人でチマチマっと焚き火



未練がましく焚き火を続けてましたが
夜も更けてきたので


寝床に戻って就寝…zzzzz
翌朝




久しぶりの好天です
階段のそばには彼岸花


もうすっかり秋ですね~
この日もカミさんが車を使う用事があるので
桟敷席の片付けを済ませて

セキマキさんにご挨拶をして帰宅しました
突然の訪問にも関わらず楽しい時間を頂いた
久保キャンプ場とセキマキさんに感謝です♪
Kzm君、カンさん、今回は残念だったけど
次回は是非ご一緒して焚き火を囲みましょう!
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ


16日の金曜は毎度の通り振替えで午後半休


さっそく積み込みと寝床の準備を完了させて
高速に飛び乗ります
到着したのは
昨年11月以来の道志の森キャンプ場



先日お知らせしたぜチェアゼロの引取りを兼ねて
前泊しているKzm君に合流しました

大体の場所は聞いていたので早速サイトを発見

Kzm君は友達ファミリーさんとご一緒です
なので邪魔をせぬ様、近からず遠からず
尚且つトイレと水場の近所を目ざとく見つけて

車中泊なのでササッとタープのみ設営




しましたが…都合により撤収をする事に…
寝床の確保の為に
その場で毎度の久保キャンプ場を予約しました
撤収作業を完了させた後は
裾野から戻ってきたKzm君にご挨拶をして
お楽しみのチェアゼロを受け取りました!

持った瞬間に笑顔になる位の軽さ!
Kzm君がお友達の「カンさん」にお願いして
わざわざ韓国から買って来て頂きました♪
こちらの詳細は後日更新します
同時に日本未発売の
「チェアツー」も拝見させて頂きました


こちらも軽量コンパクトなのに
背もたれが高くて座り心地が良かったです
コーラで乾杯して三人で少し雑談をした後は

ご挨拶をして出発です
途中にふらりと立ち寄ったのは椿荘


東屋にいるタケさんに陣中見舞です
連絡をしないで訪問したので
タケさんは紅椿の湯に行かれた模様

プレゼントに材木を置いて再び出発
そして18時半に久保キャンプ場に到着です

受付でヒデ君に料金を支払った後は
桟敷席に

やっとビールにありつけました♪
その後は桟敷におられた
久保初訪問の「セキマキさん」、ヒデ君、
暫くして来られたザキ姐さんと焚き火~♪



楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
皆さんが戻られた後も一人でチマチマっと焚き火



未練がましく焚き火を続けてましたが
夜も更けてきたので


寝床に戻って就寝…zzzzz
翌朝




久しぶりの好天です
階段のそばには彼岸花


もうすっかり秋ですね~
この日もカミさんが車を使う用事があるので
桟敷席の片付けを済ませて

セキマキさんにご挨拶をして帰宅しました
突然の訪問にも関わらず楽しい時間を頂いた
久保キャンプ場とセキマキさんに感謝です♪
Kzm君、カンさん、今回は残念だったけど
次回は是非ご一緒して焚き火を囲みましょう!
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

オンウェーのコンフォートチェアGet!:急遽久保キャンプ場に行って来ました
今季薪スト初体験:少し肌寒くなった道志の久保キャンプ場に行って来ました
二連泊で道志のキャンプ場へ:一泊目は久保キャンプ場
(ほぼ)手ぶらで行ける便利なキャンプ場:久保キャンプ場に行って来ました
一年ぶりに息子とキャンプに行って来ました:久保キャンプ場は家族連れキャンプに最高♪
山梨県某キャンプ場の後は久保キャンプ場に行って来ました(4週連続…)
今季薪スト初体験:少し肌寒くなった道志の久保キャンプ場に行って来ました
二連泊で道志のキャンプ場へ:一泊目は久保キャンプ場
(ほぼ)手ぶらで行ける便利なキャンプ場:久保キャンプ場に行って来ました
一年ぶりに息子とキャンプに行って来ました:久保キャンプ場は家族連れキャンプに最高♪
山梨県某キャンプ場の後は久保キャンプ場に行って来ました(4週連続…)
この記事へのコメント
けるパパさん、こんばんは!
チェアゼロ、なんだかとってもとってもよさそうですね!!!(≧▽≦)
やっぱり軽さは正義ですよねー(笑)
道志はけるパパさんの庭ですね(^^)
道志方面はなぜかなかなか縁がなくて、あまり行ったことがないのですが、川のマイナスイオン浴びに行きたくなりました!
チェアゼロ、なんだかとってもとってもよさそうですね!!!(≧▽≦)
やっぱり軽さは正義ですよねー(笑)
道志はけるパパさんの庭ですね(^^)
道志方面はなぜかなかなか縁がなくて、あまり行ったことがないのですが、川のマイナスイオン浴びに行きたくなりました!
ミケさん
こんばんは!(^-^)/
軽さは正義…同感です!私は体重が重いのでせめて道具は軽く…ヘ(__ヘ)☆\(-_-)ビシッ
道志はまだまだ行ってない所が多いのですが、落ち着いた所に腰を据える悪い癖がありまして…今週も天気が良くないので恐らく久保に住み着くと思いますf(^^;)
久保は目の前のバス停に土日バスが停まれば本当にミケさんにお勧めしたい最高のポイントなのですが…(。´Д⊂)
こんばんは!(^-^)/
軽さは正義…同感です!私は体重が重いのでせめて道具は軽く…ヘ(__ヘ)☆\(-_-)ビシッ
道志はまだまだ行ってない所が多いのですが、落ち着いた所に腰を据える悪い癖がありまして…今週も天気が良くないので恐らく久保に住み着くと思いますf(^^;)
久保は目の前のバス停に土日バスが停まれば本当にミケさんにお勧めしたい最高のポイントなのですが…(。´Д⊂)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。