ファミキャン用テント、テンティピ9CPのその後…
今年のゴールデンウィーク後に
カミさんからこんな事を言われました
買ったテント、
ソロキャンプで使わないの?
買ったテントとはこちらです


テンティピジルコン9CPです


購入後、箱から出してもいない状態で
ガレージの棚に置きっぱなしになってます
こちらは家族使用が目的で
家計から費用を捻出した品です
したがって雑な性格の私がソロで使い倒して
ボロボロにされては敵わないと言うことで
当初ソロでの使用は制限されてました
しかしその後、家族で使用するのに必要かなと思い
私の小遣いでインナーを購入した所、

喜んでくれたカミさんが
ソロでの使用許可を出してくれましたが…
4月からはカミさんの仕事の都合で
今度は車の使用が制限されていたので…
慌しいキャンプが増えて
現在の手抜きスタイルが主流になりました





ワンタッチ以外での宿泊は幕を極力減らして
車中泊も大幅に増えました
春は腰が悪かったというのも加わり
設営撤収に時間を使えず…テンティピは使えず…
尚且つ、比較的時間にゆとりがある時は
必ずと言って良い位に雨が降るので…(;つД`)
ヒゴロノオコナイガワルイノデハ?…( ´△`)
(でも、モノグサなので車中泊は大好きですがw)
現状がそんな感じなので冒頭の質問に対して
最近、腰の調子が悪いからね~っと言うのが
カミさんに気を使わせないベストな回答でしたが
気の利かない私は
ん?バタバタしてるから
と回答してしまい…
それを受けたカミさんの顔には明らかに
あ…車使えないからか…
と書いてました…反省…(/´△`\)
私の趣味であるキャンプで使う
私の我が侭で買って貰ったテントのせいで
気まずい思いをさせてしまい…
これは良くないな…と思い
その月からカミさんに内緒で貯金を始めました
節約の為に朝、お弁当を作る毎日は
主婦になったみたいで楽しかったです♪
そして昨日…
貯めたお金でついにカミさんから
テンティピを買い取りました!
少し足りないお金はボーナス払いでw
これでテンティピは晴れて私の所有物になり
使うも使わないも自己責任になりました
予想外のお金が飛び込んできたカミさんからは
何か欲しいものある?
との優しい一言を頂き、
もう節約の必要がないので断ろうと思いましたが…
冬キャンでの時間が無い時用にワンタッチの
スクリーンタープはあっても良いかな~と



昨年、下手に使い倒してボロボロなので…
冬の車中泊はフロントガラス内部に発生した結露が
寒さで凍り、撤収より時間が掛かるとの事です
やはり昨年同様に手慣れたこんにゃくにフジカで
素早く設営・撤収するのが良さそうです
只、二度と無駄な買い物をしなくても済む様に
今度は家族と良く相談して決断しようと思います
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

カミさんからこんな事を言われました
買ったテント、
ソロキャンプで使わないの?
買ったテントとはこちらです


テンティピジルコン9CPです


購入後、箱から出してもいない状態で
ガレージの棚に置きっぱなしになってます
こちらは家族使用が目的で
家計から費用を捻出した品です
したがって雑な性格の私がソロで使い倒して
ボロボロにされては敵わないと言うことで
当初ソロでの使用は制限されてました
しかしその後、家族で使用するのに必要かなと思い
私の小遣いでインナーを購入した所、

喜んでくれたカミさんが
ソロでの使用許可を出してくれましたが…
4月からはカミさんの仕事の都合で
今度は車の使用が制限されていたので…
慌しいキャンプが増えて
現在の手抜きスタイルが主流になりました





ワンタッチ以外での宿泊は幕を極力減らして
車中泊も大幅に増えました
春は腰が悪かったというのも加わり
設営撤収に時間を使えず…テンティピは使えず…
尚且つ、比較的時間にゆとりがある時は
必ずと言って良い位に雨が降るので…(;つД`)
ヒゴロノオコナイガワルイノデハ?…( ´△`)
(でも、モノグサなので車中泊は大好きですがw)
現状がそんな感じなので冒頭の質問に対して
最近、腰の調子が悪いからね~っと言うのが
カミさんに気を使わせないベストな回答でしたが
気の利かない私は
ん?バタバタしてるから
と回答してしまい…
それを受けたカミさんの顔には明らかに
あ…車使えないからか…
と書いてました…反省…(/´△`\)
私の趣味であるキャンプで使う
私の我が侭で買って貰ったテントのせいで
気まずい思いをさせてしまい…
これは良くないな…と思い
その月からカミさんに内緒で貯金を始めました
節約の為に朝、お弁当を作る毎日は
主婦になったみたいで楽しかったです♪
そして昨日…
貯めたお金でついにカミさんから
テンティピを買い取りました!
少し足りないお金はボーナス払いでw
これでテンティピは晴れて私の所有物になり
使うも使わないも自己責任になりました
予想外のお金が飛び込んできたカミさんからは
何か欲しいものある?
との優しい一言を頂き、
もう節約の必要がないので断ろうと思いましたが…
冬キャンでの時間が無い時用にワンタッチの
スクリーンタープはあっても良いかな~と


昨年、下手に使い倒してボロボロなので…
冬の車中泊はフロントガラス内部に発生した結露が
寒さで凍り、撤収より時間が掛かるとの事です
やはり昨年同様に手慣れたこんにゃくにフジカで
素早く設営・撤収するのが良さそうです
只、二度と無駄な買い物をしなくても済む様に
今度は家族と良く相談して決断しようと思います
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

ブヨに刺されなかった日:今年のメーカーの気合いの入り方は半端ねえっす
最近の焚き火事情
長い冬眠から目覚めました(すっかり夏ですが…)
そろそろ冬キャンの準備!武井、フジカ、アルパカ点火確認
今シーズンの一年間の宿泊総数は73泊でした
最近の買った物紹介:今更感丸出しですがこの暑い時期に便利に使えます
最近の焚き火事情
長い冬眠から目覚めました(すっかり夏ですが…)
そろそろ冬キャンの準備!武井、フジカ、アルパカ点火確認
今シーズンの一年間の宿泊総数は73泊でした
最近の買った物紹介:今更感丸出しですがこの暑い時期に便利に使えます
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。