金曜夜は焚き火を求めて青野原オートキャンプ場へ
3月4、5日は
青野原オートキャンプ場に行って来ました

金曜夜の仕事終わりなのに呑みにも行かず
真っ直ぐ帰宅して荷物を積み込みまして

18時に高速に飛び乗りました
18時45分到着したのは毎度のこちら

既に今年何回来たのか解らなくなってしまった
青野原オートキャンプ場です
場内はガラガラでしたが
暗くなった東屋に狙いを定めまして


かぼちゃテントを秒殺で設営(と言うより設置)
中にOnwayローチェアをポンとおいて


フジカを置いて正味5分、手抜きな寝床の完成です
少し暖かくなったので今回のシュラフは
モンベル♯0ではなくコールマンのX18にしました
設営後は
多忙な時期に駆け付けてくれた黒さんと乾杯

当初、私は椿荘に行く事も視野に入れてましたが
二人とも翌朝が早かったので近場の青にしました
朝が早いと言う事で乾杯後のお酒は程々に

サイダーなどを頂きながら夜を過ごします
今回、持ち寄った薪はこちら

二人で火を楽しみながら過ごすには充分な量です
と言う訳でお楽しみの焚き火の開始です♪

暫く楽しんでましたが
薪の積み過ぎで焚き火台が倒壊…



砂が敷いてある場所は直火に寛容な青野原ですが
これでは当然に朝のお片付けが必要です(^^;
実は今月いっぱいで関西方面に転勤する黒さん…
お部屋探しに早朝出発で現地に行くとの事
1~3月の部屋探しシーズンを逃しましたが
いかなる手段を使って現地の不動産屋が
隠し持ってる(?)良い物件情報を引き出すか

身振り手振り一人コントで語ってくれました
早朝出発で部屋探しに行く人が
前夜に22時過ぎまでキャンプやっている時点でアウトです(^^;
腹がよじれる位に笑いましたが
残念ながら文才を全く持ち合わせて無い私には
面白おかしい内容を伝える事が出来ません…が

青猫さんも目を光らせながら興味深く聞いてました
キラーン☆(ФωФ)
二人と一匹で
楽しい夜を過ごしましたが薪が尽きたので

黒さんは車中泊、私はテントに戻りまして


フジカで暖まりながら暫しのんびり

1時間ほど寛いで0時頃に就寝
翌朝は7時前に起床


朝の気温は4℃超え

フジカを最低火力にしてましたが
シュラフの中で寝汗をかく位に暖かかったです
さて…と焚き火の後片付けをして

テントを畳んで撤収完了


カミさんから9時の帰宅命令があったので
7時半には自宅に向けて出発しました
既に河津桜が咲き始めた青野原



染井吉野が咲くまで代わりにこちらで楽しめますね
この日の夜は企画の下見で
久保キャンプ場に行く事になりましたが

長くなったので後日の更新にします
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

青野原オートキャンプ場に行って来ました

金曜夜の仕事終わりなのに呑みにも行かず
真っ直ぐ帰宅して荷物を積み込みまして

18時に高速に飛び乗りました
18時45分到着したのは毎度のこちら

既に今年何回来たのか解らなくなってしまった
青野原オートキャンプ場です
場内はガラガラでしたが
暗くなった東屋に狙いを定めまして


かぼちゃテントを秒殺で設営(と言うより設置)
中にOnwayローチェアをポンとおいて


フジカを置いて正味5分、手抜きな寝床の完成です
少し暖かくなったので今回のシュラフは
モンベル♯0ではなくコールマンのX18にしました
設営後は
多忙な時期に駆け付けてくれた黒さんと乾杯

当初、私は椿荘に行く事も視野に入れてましたが
二人とも翌朝が早かったので近場の青にしました
朝が早いと言う事で乾杯後のお酒は程々に

サイダーなどを頂きながら夜を過ごします
今回、持ち寄った薪はこちら

二人で火を楽しみながら過ごすには充分な量です
と言う訳でお楽しみの焚き火の開始です♪

暫く楽しんでましたが
薪の積み過ぎで焚き火台が倒壊…



砂が敷いてある場所は直火に寛容な青野原ですが
これでは当然に朝のお片付けが必要です(^^;
実は今月いっぱいで関西方面に転勤する黒さん…
お部屋探しに早朝出発で現地に行くとの事
1~3月の部屋探しシーズンを逃しましたが
いかなる手段を使って現地の不動産屋が
隠し持ってる(?)良い物件情報を引き出すか

身振り手振り一人コントで語ってくれました
早朝出発で部屋探しに行く人が
前夜に22時過ぎまでキャンプやっている時点でアウトです(^^;
腹がよじれる位に笑いましたが
残念ながら文才を全く持ち合わせて無い私には
面白おかしい内容を伝える事が出来ません…が

青猫さんも目を光らせながら興味深く聞いてました
キラーン☆(ФωФ)
二人と一匹で
楽しい夜を過ごしましたが薪が尽きたので

黒さんは車中泊、私はテントに戻りまして


フジカで暖まりながら暫しのんびり

1時間ほど寛いで0時頃に就寝
翌朝は7時前に起床


朝の気温は4℃超え

フジカを最低火力にしてましたが
シュラフの中で寝汗をかく位に暖かかったです
さて…と焚き火の後片付けをして

テントを畳んで撤収完了


カミさんから9時の帰宅命令があったので
7時半には自宅に向けて出発しました
既に河津桜が咲き始めた青野原



染井吉野が咲くまで代わりにこちらで楽しめますね
この日の夜は企画の下見で
久保キャンプ場に行く事になりましたが

長くなったので後日の更新にします
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

サクっとソロで焚き火を楽しんで来ました@青野原オートキャンプ場
タカさんの買った物紹介:青野原オートキャンプ場に二ヶ月ぶりの訪問
河津桜満開の青野原AC→久保キャンプ場へ行ってきた
河津桜満開の青野原オートキャンプ場へ
激安冬季期間終了前夜の青野原オートキャンプ場へ
青野原オートキャンプ場に到着!
タカさんの買った物紹介:青野原オートキャンプ場に二ヶ月ぶりの訪問
河津桜満開の青野原AC→久保キャンプ場へ行ってきた
河津桜満開の青野原オートキャンプ場へ
激安冬季期間終了前夜の青野原オートキャンプ場へ
青野原オートキャンプ場に到着!
この記事へのコメント
この大量の薪が終わったから寝るって・・・
どんだけ燃やすんすかーww
事前確認しなくて、金曜日と土曜日の夜は、そちら方面に行けば、けるパパと遭遇できそうな予感ですね。
どんだけ燃やすんすかーww
事前確認しなくて、金曜日と土曜日の夜は、そちら方面に行けば、けるパパと遭遇できそうな予感ですね。
たいちちさん
こんばんは!(^-^)/
我々は薪の量に関わらず、燃やしてる時間は変わらないですね
あればあるだけ一気に放り込んで燃やしちゃうんでw
金曜はほとんど出撃してるから、何処かしらにはいますよー
こんばんは!(^-^)/
我々は薪の量に関わらず、燃やしてる時間は変わらないですね
あればあるだけ一気に放り込んで燃やしちゃうんでw
金曜はほとんど出撃してるから、何処かしらにはいますよー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。