サクっとソロで焚き火を楽しんで来ました@青野原オートキャンプ場
6月26、27日は
青野原オートキャンプ場に行って来ました

この週末は土日ともフルに仕事が入っていたので
4月以来のノーキャンプな週末を過ごす予定でした
が、日曜の仕事が午前で全て終わってしまった為、
何処かに行こうと帰宅後に荷物を積み込みました

最近電車キャンプで幕を張る事が多かったので
久しぶりの車中泊で手抜きキャンプです
ところがこの日の気温は29℃!
ガレージの中は30℃を遥かに超えていたので
積み込みだけで暑くて暑くて…
汗だくになってしまったおデヴな私は
すっかり意気消沈…
エアコンが効いた部屋で暫し昼寝をして
少し涼しくなった16時に高速道路に飛び乗りました

遅めの出発になったので目的地はこちら

自宅から高速利用で僅か40分
近場の青野原オートキャンプ場です
場内はファミリーさんがチラホラ


日曜なので閑散としてます
とりあえず川沿いの見晴らし良い場所に設営設置


準備が出来たので乾杯です

この日は喉の調子がイマイチだったので
終日ノンアルコールビールで過ごしました
そんなにお腹も空いてなかったので
おツマミはサラダでさっぱりと

私にしては珍しくヘルシーな食卓です
あとは暗くなるまでのんびりと過ごしましたが


しばらくするとカミさんから
「車を使うから明日はなるべく早く帰ってきて」
との連絡が入りまして…
早い時間での撤収になりそうなので
念の為に周囲に誰もいない奥の東屋前へ移動して


暗くなった頃合で焚き火開始
一人なのでタブレットで映画鑑賞も楽しみます



ウィルスミス主演の「アフターアース」です
内容は…
途中、鳴き声が聞こえたので振り返ると


毎度毎度の青猫さん登場です
この後、私が寝るまでこちらで寛いでました
この所、相模原・藤野などをはじめ、
神奈川県でも熊の出没がよく確認されていたので
「熊レーダー」として猫の存在は心強かったですね
「ガサッ!」と物音がした時に猫が寛いでると
「ああ、大丈夫なんだな」と安心出来ます
逆に何も無い時に猫が「ビクッ!」っと反応した時は
別の意味でかなり怖かったですが…((((;゜Д゜)))
ちなみに
「車中泊なら寝てる時に熊が出ても安心だな」
などと出やしない熊の事を延々と考えてたのは
一人きりの寂しさからなのでしょうか?
その後も一人と一匹で延々焚き火を楽しみます


まだまだ楽しみたい所ですが
時計を見ると22時半を越えていたので

寝る前に焚き火台以外の物のお片づけを開始
猫は東屋備え付けのテーブルで寝るそうです

これこれ…ケツを向けるなケツを…
片づけが済んだら23時過ぎに就寝…zzzzzz

翌朝

すっかり熟睡出来て6時過ぎに起床です
暫し朝のお散歩を楽しみます



散歩を楽しんだ後は
ファミリーさんが起きておられるのを確認してから
焚き火台を片付けて帰宅しました
昨シーズンはよく一人で楽しんでいた
日曜焚き火を久々に堪能する事が出来ました

これからのシーズンは夕方の涼しい頃合に
サクッと焚き火に出掛けるのも有りですね
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

青野原オートキャンプ場に行って来ました
この週末は土日ともフルに仕事が入っていたので
4月以来のノーキャンプな週末を過ごす予定でした
が、日曜の仕事が午前で全て終わってしまった為、
何処かに行こうと帰宅後に荷物を積み込みました

最近電車キャンプで幕を張る事が多かったので
久しぶりの車中泊で手抜きキャンプです
ところがこの日の気温は29℃!
ガレージの中は30℃を遥かに超えていたので
積み込みだけで暑くて暑くて…
汗だくになってしまったおデヴな私は
すっかり意気消沈…
エアコンが効いた部屋で暫し昼寝をして
少し涼しくなった16時に高速道路に飛び乗りました
遅めの出発になったので目的地はこちら
自宅から高速利用で僅か40分
近場の青野原オートキャンプ場です
場内はファミリーさんがチラホラ
日曜なので閑散としてます
とりあえず川沿いの見晴らし良い場所に
準備が出来たので乾杯です
この日は喉の調子がイマイチだったので
終日ノンアルコールビールで過ごしました
そんなにお腹も空いてなかったので
おツマミはサラダでさっぱりと
私にしては珍しくヘルシーな食卓です
あとは暗くなるまでのんびりと過ごしましたが
しばらくするとカミさんから
「車を使うから明日はなるべく早く帰ってきて」
との連絡が入りまして…
早い時間での撤収になりそうなので
念の為に周囲に誰もいない奥の東屋前へ移動して
暗くなった頃合で焚き火開始
一人なのでタブレットで映画鑑賞も楽しみます
ウィルスミス主演の「アフターアース」です
内容は…
途中、鳴き声が聞こえたので振り返ると
毎度毎度の青猫さん登場です
この後、私が寝るまでこちらで寛いでました
この所、相模原・藤野などをはじめ、
神奈川県でも熊の出没がよく確認されていたので
「熊レーダー」として猫の存在は心強かったですね
「ガサッ!」と物音がした時に猫が寛いでると
「ああ、大丈夫なんだな」と安心出来ます
逆に何も無い時に猫が「ビクッ!」っと反応した時は
別の意味でかなり怖かったですが…((((;゜Д゜)))
ちなみに
「車中泊なら寝てる時に熊が出ても安心だな」
などと出やしない熊の事を延々と考えてたのは
一人きりの寂しさからなのでしょうか?
その後も一人と一匹で延々焚き火を楽しみます
まだまだ楽しみたい所ですが
時計を見ると22時半を越えていたので
寝る前に焚き火台以外の物のお片づけを開始
猫は東屋備え付けのテーブルで寝るそうです
これこれ…ケツを向けるなケツを…
片づけが済んだら23時過ぎに就寝…zzzzzz
翌朝
すっかり熟睡出来て6時過ぎに起床です
暫し朝のお散歩を楽しみます
散歩を楽しんだ後は
ファミリーさんが起きておられるのを確認してから
焚き火台を片付けて帰宅しました
昨シーズンはよく一人で楽しんでいた
日曜焚き火を久々に堪能する事が出来ました
これからのシーズンは夕方の涼しい頃合に
サクッと焚き火に出掛けるのも有りですね
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

タカさんの買った物紹介:青野原オートキャンプ場に二ヶ月ぶりの訪問
河津桜満開の青野原AC→久保キャンプ場へ行ってきた
河津桜満開の青野原オートキャンプ場へ
金曜夜は焚き火を求めて青野原オートキャンプ場へ
激安冬季期間終了前夜の青野原オートキャンプ場へ
青野原オートキャンプ場に到着!
河津桜満開の青野原AC→久保キャンプ場へ行ってきた
河津桜満開の青野原オートキャンプ場へ
金曜夜は焚き火を求めて青野原オートキャンプ場へ
激安冬季期間終了前夜の青野原オートキャンプ場へ
青野原オートキャンプ場に到着!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。