連日訪問@椿荘オートキャンプ場
前回の続きです





8月22日の土曜日に
椿荘から帰宅して仕事に行ったのですが
途中で仕事用のガラケーが無い事に気付きました
まさか…と思い、前日の紅椿の湯に電話した所、
「お預かりしてますよ」との回答
一瞬、「しまった…」と思いましたが
「キャンプに行ける言い訳が出来たわい♪」
とも考えたのは事実ですw( *´艸`)ムフフ
幸い、月曜日は息子とお出かけの為に
振休を取っていたので仕事も問題ありません
土曜日の仕事→バスケ→呑み会をこなし、
日曜日の朝、高速の渋滞情報を確認して
混雑が無くなった所で

いつもの府中インターから高速に乗りました
またまたやってきました紅椿の湯です


携帯預かって頂き、ありがとうございました!
それでは…と椿荘に向かいまして

寝床を探しに来ました
この日は夕方から雨予報なので
東屋を本拠地にしようと思いましたが
まさかの先客が!

雨対策にタープ張らないといけないかぁ…( ´△`)
早朝撤収なのに面倒くさ~(´Д`)…と思ったら
おられたのは二ヶ月ぶりのタケさんでした

夜はこちらにお邪魔する事にしました
荷物を置いたらまたこちらに戻ってきました

この日もサウナがお目当てです
余談ですが…
社会人になって初めて就職した会社が
某設備メーカーのサウナ部門という過去を持つ私
職場にサンプル用のサウナが設置されており
毎日入ってすっかり中毒になっていたのですが
12年前に退職してから縁遠くなっていました
久しぶりに入って楽しみを思い出したので
これからもチョクチョク入りに来ようと思います♪
という訳で今回もサウナを満喫しながら
ノンアルコールビールとツマミを頂きます

この日は晩御飯まで済ませてしまいました

焼き肉丼に生卵をトッピングです
この日は日曜なので三時間で時間制限です
サウナ上がりは
マッサージチェアで身体をほぐしました

本当は足つぼをやりたかったのですが
予約が入っているの事で次回のお楽しみにします

18時半、東屋に戻ってタケさんと乾杯

おツマミはカミさんが持たせてくれた鮭かま

それと紅椿の湯の売店で買った椎茸の煮付け

激うまでしたが晩御飯を済ませたので
箸が進まず…タケさんに食べて頂きました
その後も二人で呑みながら焚き火を楽しみます



適度な所でお先に就寝しました

翌朝




早朝帰宅なのでエンジン音が迷惑にならない様
離れた所に車を停めてました
中央の森は何かイベントがあったみたいですね

お休みの所に入って行く訳には行かないので
何のイベントかは解らずじまいでした…
帰宅後は息子大好きウルトラ怪獣と
海の生き物を見にサンシャインシティへ


生きているオウム貝に釘付けの息子です
木曜、金曜とキャンプを楽しんだ後に
日曜もまさかの出撃が出来て充実した週末でした
今週もどこかに行きたいですね~(*´∇`*)
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ






8月22日の土曜日に
椿荘から帰宅して仕事に行ったのですが
途中で仕事用のガラケーが無い事に気付きました
まさか…と思い、前日の紅椿の湯に電話した所、
「お預かりしてますよ」との回答
一瞬、「しまった…」と思いましたが
「キャンプに行ける言い訳が出来たわい♪」
とも考えたのは事実ですw( *´艸`)ムフフ
幸い、月曜日は息子とお出かけの為に
振休を取っていたので仕事も問題ありません
土曜日の仕事→バスケ→呑み会をこなし、
日曜日の朝、高速の渋滞情報を確認して
混雑が無くなった所で

いつもの府中インターから高速に乗りました
またまたやってきました紅椿の湯です


携帯預かって頂き、ありがとうございました!
それでは…と椿荘に向かいまして

寝床を探しに来ました
この日は夕方から雨予報なので
東屋を本拠地にしようと思いましたが
まさかの先客が!

雨対策にタープ張らないといけないかぁ…( ´△`)
早朝撤収なのに面倒くさ~(´Д`)…と思ったら
おられたのは二ヶ月ぶりのタケさんでした

夜はこちらにお邪魔する事にしました
荷物を置いたらまたこちらに戻ってきました

この日もサウナがお目当てです
余談ですが…
社会人になって初めて就職した会社が
某設備メーカーのサウナ部門という過去を持つ私
職場にサンプル用のサウナが設置されており
毎日入ってすっかり中毒になっていたのですが
12年前に退職してから縁遠くなっていました
久しぶりに入って楽しみを思い出したので
これからもチョクチョク入りに来ようと思います♪
という訳で今回もサウナを満喫しながら
ノンアルコールビールとツマミを頂きます

この日は晩御飯まで済ませてしまいました

焼き肉丼に生卵をトッピングです
この日は日曜なので三時間で時間制限です
サウナ上がりは
マッサージチェアで身体をほぐしました

本当は足つぼをやりたかったのですが
予約が入っているの事で次回のお楽しみにします

18時半、東屋に戻ってタケさんと乾杯

おツマミはカミさんが持たせてくれた鮭かま

それと紅椿の湯の売店で買った椎茸の煮付け

激うまでしたが晩御飯を済ませたので
箸が進まず…タケさんに食べて頂きました
その後も二人で呑みながら焚き火を楽しみます



適度な所でお先に就寝しました

翌朝




早朝帰宅なのでエンジン音が迷惑にならない様
離れた所に車を停めてました
中央の森は何かイベントがあったみたいですね

お休みの所に入って行く訳には行かないので
何のイベントかは解らずじまいでした…
帰宅後は息子大好きウルトラ怪獣と
海の生き物を見にサンシャインシティへ


生きているオウム貝に釘付けの息子です
木曜、金曜とキャンプを楽しんだ後に
日曜もまさかの出撃が出来て充実した週末でした
今週もどこかに行きたいですね~(*´∇`*)
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

雨の椿荘オートキャンプ場で焚き火を楽しんで来ました
年末ラストキャンプは椿荘オートキャンプ場で
椿荘オートキャンプ場で焚き火を楽しんで来ました
椿荘オートキャンプ場
二連泊で道志のキャンプ場へ:二泊目は椿荘オートキャンプ場
二連泊で道志のキャンプ場へ:一泊目は久保キャンプ場
年末ラストキャンプは椿荘オートキャンプ場で
椿荘オートキャンプ場で焚き火を楽しんで来ました
椿荘オートキャンプ場
二連泊で道志のキャンプ場へ:二泊目は椿荘オートキャンプ場
二連泊で道志のキャンプ場へ:一泊目は久保キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは!
これは最早『ソロキャンプ』の域を超え、『温泉サウナ焚火ツアー』ですね(^∇^)
癒しの3点セット!
これは最早『ソロキャンプ』の域を超え、『温泉サウナ焚火ツアー』ですね(^∇^)
癒しの3点セット!
show_imprezaさん
こんにちは!(^-^)/
コメントありがとうございます(*^^*)
焚き火の他にもサウナが楽しめるなんて椿荘は最高です!(^^)
年末年始の新戸の時の様に、椿荘に入り浸りそうです(^^;
こんにちは!(^-^)/
コメントありがとうございます(*^^*)
焚き火の他にもサウナが楽しめるなんて椿荘は最高です!(^^)
年末年始の新戸の時の様に、椿荘に入り浸りそうです(^^;
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。