スノーピークがトヨトミレインボーのOEM商品を販売!
今日、ネットを見ていて驚いたのはこちら

スノーピークの
灯油ストーブ販売
の情報です
オンラインストアへはここから
しかも商品はレインボーのOEMみたいです

発売は9月11日(金)との事
元のモデルは我が家にも一時的に
「在籍」していたことがあるこちらの商品です

昨年の12月に一度使用しましたが
私のキャンプスタイルには合わず、
残念ながらお嫁に出してしまいました

私の「こんにゃく」がデカかったせいなのかどうなのか…
あまり暖まらなかったような…ゴニョゴニョ…
でも…これって幕内でのストーブ使用を
トヨトミとスノーピークの両メーカーが
認めたって事になるんですよね?



とは言っても、密閉されたテントや
風の影響を受けるタープでの使用は
制限されているみたいですが

確かにレインボーは灯油臭がほとんどなく
燃費も非常に良かったのでメーカーとしては
利便性や安全性を考慮して
フジカではなくレインボーを選んだのでしょうか
それにしても…
金額が
¥34,344って…
(;´・ω・)オタカイノネェ…
フジカ買えますやん…(;゚Д゚)
元のレインボーは¥24,000だと思ったけど…
あ、でもオプションの
収納ケースは超かっこ良いですね!

私が収納に使っていたのは
コーナンのスプリングバケット

頭はみ出てるし…(;^ω^)
色も形もスノピの方が断然良いですね
この収納、私のフジカ兄弟にも使えるかな?

でも…スノピの収納ケース…
ケースだけで金額が
¥10,584って…
(;´・ω・)ケ…ケースデスヨネ?
ケシュアのテント二つ買えますやん…(;゚Д゚)
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ


スノーピークの
灯油ストーブ販売
の情報です
オンラインストアへはここから
しかも商品はレインボーのOEMみたいです

発売は9月11日(金)との事
元のモデルは我が家にも一時的に
「在籍」していたことがあるこちらの商品です

昨年の12月に一度使用しましたが
私のキャンプスタイルには合わず、
残念ながらお嫁に出してしまいました

私の「こんにゃく」がデカかったせいなのかどうなのか…
あまり暖まらなかったような…ゴニョゴニョ…
でも…これって幕内でのストーブ使用を
トヨトミとスノーピークの両メーカーが
認めたって事になるんですよね?



とは言っても、密閉されたテントや
風の影響を受けるタープでの使用は
制限されているみたいですが

確かにレインボーは灯油臭がほとんどなく
燃費も非常に良かったのでメーカーとしては
利便性や安全性を考慮して
フジカではなくレインボーを選んだのでしょうか
それにしても…
金額が
¥34,344って…
(;´・ω・)オタカイノネェ…
フジカ買えますやん…(;゚Д゚)
元のレインボーは¥24,000だと思ったけど…
あ、でもオプションの
収納ケースは超かっこ良いですね!

私が収納に使っていたのは
コーナンのスプリングバケット

頭はみ出てるし…(;^ω^)
色も形もスノピの方が断然良いですね
この収納、私のフジカ兄弟にも使えるかな?

でも…スノピの収納ケース…
ケースだけで金額が
¥10,584って…
(;´・ω・)ケ…ケースデスヨネ?
ケシュアのテント二つ買えますやん…(;゚Д゚)
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

最近の買った物紹介:イグルーマリンクーラーBOX 54QT 51L
最近の買った物紹介:日本未発表品ヘリノックス チェアゼロ
緊急報告!ヘリノックス チェアゼロ(Chair zero)が届きました♪
最近の買った物紹介:ムササビウイング13ft. “Traveling light”
ちょい前に買って電車キャンプに役立った物紹介:ちっこいバーナーやらシュラフっぽい物やら
最近の買った物紹介:mont-bellのザックやらマットやら鹿番長のなんやら
最近の買った物紹介:日本未発表品ヘリノックス チェアゼロ
緊急報告!ヘリノックス チェアゼロ(Chair zero)が届きました♪
最近の買った物紹介:ムササビウイング13ft. “Traveling light”
ちょい前に買って電車キャンプに役立った物紹介:ちっこいバーナーやらシュラフっぽい物やら
最近の買った物紹介:mont-bellのザックやらマットやら鹿番長のなんやら
この記事へのコメント
保証問題もさることながら、テント内の使用を認めるってすごいですね。
スノピのことなので、各社のストーブをテストして、安全性と性能をチェックしたんでしょうな。
あまり暖かくならないものだと、、、2つとか3つ買うのかな(汗
スノピのことなので、各社のストーブをテストして、安全性と性能をチェックしたんでしょうな。
あまり暖かくならないものだと、、、2つとか3つ買うのかな(汗
こんばんは。
いやはや、庶民には関係のない世界ですが、ピーカーさん達は、また違う感覚で選択されるのでしょうね。
羨ましい限りです。
いやはや、庶民には関係のない世界ですが、ピーカーさん達は、また違う感覚で選択されるのでしょうね。
羨ましい限りです。
たいちちさん
おはようございます!(^-^)/
コメントありがとうございます(*^^*)
そーなんですよ。色んなストーブを試しての結果だと思うのですが、確かにレインボーは側面がほとんど暖かくないので安全性を考慮して選ばれたのでしょうが、暖房としての効果は…
使用できるシェルターがどの位の大きさか解りませんが、恐らく換気の為にメッシュを開放する事になるのでしょうから、ますます温度が上がらなそうな…(^^;
おはようございます!(^-^)/
コメントありがとうございます(*^^*)
そーなんですよ。色んなストーブを試しての結果だと思うのですが、確かにレインボーは側面がほとんど暖かくないので安全性を考慮して選ばれたのでしょうが、暖房としての効果は…
使用できるシェルターがどの位の大きさか解りませんが、恐らく換気の為にメッシュを開放する事になるのでしょうから、ますます温度が上がらなそうな…(^^;
show_imprezaさん
おはようございます!(^-^)/
コメントありがとうございます(*^^*)
スノピは私も大好きなメーカーですが、あのストーブの私個人的な見解を全て述べてしまうと色々と問題が生じそうです(笑)
でも、今までストーブ使っていたブロガーさんが「自己責任で」と書いていた一文が無くなる訳ですよね。
これは凄い事です。
おはようございます!(^-^)/
コメントありがとうございます(*^^*)
スノピは私も大好きなメーカーですが、あのストーブの私個人的な見解を全て述べてしまうと色々と問題が生じそうです(笑)
でも、今までストーブ使っていたブロガーさんが「自己責任で」と書いていた一文が無くなる訳ですよね。
これは凄い事です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。