二週間ぶりの焚き火は毎度の椿荘オートキャンプ場で ~続き~
前回の続きです




乾杯が終わって取り出したのはこちら

パチもんCamping Moon焚き火台XXSです
前回使用してすっかり気に入ったので
今回も炭火焼を楽しむ為に持ってきました
この焚き火台は以前からネットで知ってましたが
何となくインチキ臭い雰囲気が漂っていたので…
購入するにはイマイチ乗り気になれませんでした

再び登場w
この人達くらいインチキ臭い雰囲気がw
そんな際に、「卓上焚き火台を探している」
と潤平君に相談した所、
「過去にXXSを見たけど、意外と良かったですよ」
との意見を聞いて購入に踏み切った訳です
そんな順平君も改めてこの焚き火台を手に取り
良さを確認した上で、その場で購入されてました
それでは焼き物を楽しみましょう♪
まずは焼き鳥~

炭火焼の定番ですね
おかわりの焼き鳥は
チーズを乗せてバーナーで炙って頂きました

カロリー高めでデヴまっしぐらのツマミですが
何とも言えず美味でした♪
お次は順平君が持ってきた高級ウィンナー

ひっくり返した際に転げ落ちるのを防止する為、
串に刺して焼き上げました
その後はレジャーカマドの上で温めた
セブンイレブンのカレーうどんの残ったツユに
ウインナーとチーズを入れてバーナーでゴゴーっと


名も無きオツマミの完成です
持参したチーズを中途半端に残したくないので

缶詰の焼き鳥もチーズを入れて炙って頂きました
腹が膨れたら、
あとはひたすら呑んで焚き火を楽しみます







とことん火遊びを楽しみましたが
気付くとすっかり夜も更けて来たので

各々寝床に戻って就寝…zzzzzz
翌朝はすっかり寝坊して8時半起床


この日は嫁の仕事が午後からだったので
珍しくのんびり


順平君からコーヒーをご馳走になりました
9時になり東屋の片付けを開始

何故か材木が置いてあったのですが
こちらは触らずそのままにしておきました
掃除が終わったら
民宿椿荘で料金を支払って帰宅です


前回支払えなかった料金も含めて
忘れずに二泊分支払いました
二週間ぶりの焚き火&キャンプを
大好きな椿荘でのんびりと楽しめました
もうすぐ週末ですね~
とある理由で今週も道志方面に行く予定です♪
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ





乾杯が終わって取り出したのはこちら

前回使用してすっかり気に入ったので
今回も炭火焼を楽しむ為に持ってきました
この焚き火台は以前からネットで知ってましたが
何となくインチキ臭い雰囲気が漂っていたので…
購入するにはイマイチ乗り気になれませんでした

再び登場w
この人達くらいインチキ臭い雰囲気がw
そんな際に、「卓上焚き火台を探している」
と潤平君に相談した所、
「過去にXXSを見たけど、意外と良かったですよ」
との意見を聞いて購入に踏み切った訳です
そんな順平君も改めてこの焚き火台を手に取り
良さを確認した上で、その場で購入されてました
それでは焼き物を楽しみましょう♪
まずは焼き鳥~

炭火焼の定番ですね
おかわりの焼き鳥は
チーズを乗せてバーナーで炙って頂きました

カロリー高めでデヴまっしぐらのツマミですが
何とも言えず美味でした♪
お次は順平君が持ってきた高級ウィンナー

ひっくり返した際に転げ落ちるのを防止する為、
串に刺して焼き上げました
その後はレジャーカマドの上で温めた
セブンイレブンのカレーうどんの残ったツユに
ウインナーとチーズを入れてバーナーでゴゴーっと


名も無きオツマミの完成です
持参したチーズを中途半端に残したくないので
缶詰の焼き鳥もチーズを入れて炙って頂きました
腹が膨れたら、
あとはひたすら呑んで焚き火を楽しみます




とことん火遊びを楽しみましたが
気付くとすっかり夜も更けて来たので
各々寝床に戻って就寝…zzzzzz
翌朝はすっかり寝坊して8時半起床
この日は嫁の仕事が午後からだったので
珍しくのんびり

順平君からコーヒーをご馳走になりました
9時になり東屋の片付けを開始
何故か材木が置いてあったのですが
こちらは触らずそのままにしておきました
掃除が終わったら
民宿椿荘で料金を支払って帰宅です

前回支払えなかった料金も含めて
忘れずに二泊分支払いました
二週間ぶりの焚き火&キャンプを
大好きな椿荘でのんびりと楽しめました
もうすぐ週末ですね~
とある理由で今週も道志方面に行く予定です♪
ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

雨の椿荘オートキャンプ場で焚き火を楽しんで来ました
年末ラストキャンプは椿荘オートキャンプ場で
椿荘オートキャンプ場で焚き火を楽しんで来ました
椿荘オートキャンプ場
二連泊で道志のキャンプ場へ:二泊目は椿荘オートキャンプ場
二連泊で道志のキャンプ場へ:一泊目は久保キャンプ場
年末ラストキャンプは椿荘オートキャンプ場で
椿荘オートキャンプ場で焚き火を楽しんで来ました
椿荘オートキャンプ場
二連泊で道志のキャンプ場へ:二泊目は椿荘オートキャンプ場
二連泊で道志のキャンプ場へ:一泊目は久保キャンプ場
この記事へのコメント
けるパパさん今日は m(__)m
XXS使ってみました、マッタリ焼ながらの一杯にピッタリですねぇ~ (^3^)/
情報ありがとうございました。。(^。^)y-~
XXS使ってみました、マッタリ焼ながらの一杯にピッタリですねぇ~ (^3^)/
情報ありがとうございました。。(^。^)y-~
sijimi001さん
こんばんは!(^-^)/
xxs仲間が増えて嬉しい限りです(^^)
あの焚き火台、意外としっかりしてて、使い勝手も良いですよね!
また久保でお会いした時にでも、ご一報にxxs並べましょう♪(*´ω`*)
こんばんは!(^-^)/
xxs仲間が増えて嬉しい限りです(^^)
あの焚き火台、意外としっかりしてて、使い勝手も良いですよね!
また久保でお会いした時にでも、ご一報にxxs並べましょう♪(*´ω`*)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。