ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ペグと物欲と麦酒

面倒くさがりの手抜きキャンパーです。 ガサツなキャンプ備忘録を残して行こうと思います。

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

   

突然ですが…





私の気のせいなのかも知れませんが…



今年って
ブヨが多くありません?


ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

気のせいだったらスミマセン









何故、突然こんな事を言ったのかというと
昨年は春~秋にかけて約30泊以上キャンプをして
一回もブヨに刺されなかったですが…

正確に言うと昨年は
蚊に刺された記憶もあまり無いです









今年はすでに
二回も刺されてしまいました…

ムーン…(´-ω-`)






(あ、刺されてるから気のせいではないか…)









一度も刺されなかった昨年の虫対策というと




・パワー森林香(毎度お馴染みのこれです)

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策






・サラテクト(医薬品の方が成分が強いそうです)
ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策






・虫除けリング(100均って便利だね♪)

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策









この三点を使用して
全く刺され(た記憶があり)ませんでした

マジです




あと、これでもかって位にがんがん焚き火をすると
意外と虫は寄り付きません

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

くそ暑いので人間も寄り付きませんが…









私一人刺されないだけなら
「血がドロドロで不味いから」で済まされますが
昨年の椿荘では息子も無傷だったので

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

それなりに効果はあったと思われます

息子の両手両足に虫除けリングが付いてます









そんなこんなでこの三点があれば大丈夫と
思い切りタカをくくっていましたが…


三点を導入する前に5月の久保から帰宅した後に
足に数ヶ所、虫刺されの跡がついてました

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

川沿いだったのに対策を怠りました








これはいけない!っと100円ショップに駆け込み

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

今年も虫除けリングを大量購入








スプレーとパワー森林香も投入して準備万端!

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

のはずでしたが…








先日の音久和青野原では
ものの見事にブヨに刺されてしまいました

ガーン…(|| ゜Д゜)







音久和はブヨに足を1箇所

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策









リングを忘れた青野原では
ブヨに足をなんと12箇所もやられました!

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

蚊はゼロでした







なぜ今年はこんなにブヨがいるんだ?と考えても
いるもんはいるんだから仕方がないですし
存在を無くす事は絶対に不可能です



という事で今出来る事をしようと
虫除けの成分を調べましたが、スプレーとリングは
蚊に効果はありますがブヨには効果がありません








この中で唯一効果があると言われてるのは
パワー森林香ですが、防虫効果があるのは煙なので
上半身には効果があるのでしょう

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

足元に置きましたが特に足首が酷く刺されました


でも何で昨年は刺されなかったんだろ?








皆さんご存知の通りブヨに刺されると
普通の虫さされの薬は効果がないどころか
数日以上にわたって痒みが続きます





何で血を差し上げてるのに
こんな酷い目にあわんとならんのだ…?(怒)

と言う事で森林香以外のブヨ対策をしようと
あれこれ調べました








恐らく一番効果があるのがこれ↓










キャンプに
行かない




チーン…








そりゃそうですが元も子もないので当然却下










冗談はさておき一般的に言われてるのがこれ↓


ハッカ油スプレーを使う


ですよね








ネットで見ると皆さんご自分で作られて
良く使われてるみたいですが…







面倒だから作ってられない…

イヤジャ…(´-ω-`)









という事でこちらも却下

不精でモノグサな私がこんな事やる訳ないです…







ちなみにシーブリーズをスプレーで吹きかけても
なかなか効果があるみたいです

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

但し、あくまでも全身ローションで
虫除けではないので効いてる時間は短いそうです










という事で手に入り易い価格で
それなりにブヨ対策に効果がありそうなのはこちら
ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策
ジョンソンのスキンガードエクストラと







スキンガードアクアです
ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策
ネットで「ブヨに効く!」とあったので購入しました
何の成分がどう効くかですとか詳しい事が知りたい方は
ご自分で調べてくれると有り難いです









と言う事で先日のcazu
スキンガードを持って行って試しましたが

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

電車移動なので小ぶりで軽量のアクアを持参しました






ものの見事に
一箇所も刺されませんでした

オオー♪(゜ロ゜)












桟敷席にいた時、
小さいブヨらしき虫が手や足に飛んで来ましたが
とまる前に逃げていくのが確認出来ました

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

森林香も焚いてあったので
ダブル効果だったのかもしれません








蛍見学で二時間ほど河原で寛いでましたが
それでも刺されなかったですね

ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策

河原では森林香無しでも無傷でした






 

結果的に効果があったってだけなので
事前にこの虫除けを記事にしようと思ってはなく
検証的な事は一切していません



それに青野原とcazuのブヨの生息状況等は
一切調べてませんが…

「cazu」「ブヨ」で検索した所、某ブロガーさんは
息子さんがcazuの河原でブヨに刺されたと書いてました








とりあえず自分的には満足した結果が出たので
今後も使用し続けてみようと思います








ベテランキャンパーさん達の情報も満載!
励みにもなりますので是非ポチッとお願いします↓


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


オートキャンプ ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村




同じカテゴリー(その他)の記事画像
ブヨに刺されなかった日:今年のメーカーの気合いの入り方は半端ねえっす
最近の焚き火事情
長い冬眠から目覚めました(すっかり夏ですが…)
そろそろ冬キャンの準備!武井、フジカ、アルパカ点火確認
今シーズンの一年間の宿泊総数は73泊でした
最近の買った物紹介:今更感丸出しですがこの暑い時期に便利に使えます
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブヨに刺されなかった日:今年のメーカーの気合いの入り方は半端ねえっす (2017-08-12 13:44)
 最近の焚き火事情 (2017-07-21 12:10)
 長い冬眠から目覚めました(すっかり夏ですが…) (2017-07-12 11:39)
 そろそろ冬キャンの準備!武井、フジカ、アルパカ点火確認 (2016-10-17 14:15)
 今シーズンの一年間の宿泊総数は73泊でした (2016-10-07 11:27)
 最近の買った物紹介:今更感丸出しですがこの暑い時期に便利に使えます (2016-08-04 15:29)



この記事へのコメント
大変参考になりました!
ありがとうございました!

ちなみにブユの幼虫は清冽な清流で暮らしております。

show_imprezashow_impreza
2016年07月07日 14:39
情報ありがとうございまーす。

ブヨに刺されたことない(その時期に行かないから)ですが、

もし刺されたら、痒くてかゆくて死にそうになると思われるので、

ジョンソンのスキンガードエクストラとスキンガードアクアを

買っていきたいと思いますー

たいちちたいちち
2016年07月07日 15:42
勇気をいただきました(๑•̀ㅂ•́)و✧

今年は、ブヨにやられた的な記事が多いように感じたので不安を感じてました。

その上、ハッカ油ってだけでも面倒に感じていたところにクローブって…

今年の夏は、手間暇かからない市販の虫除けで挑んでみます。

ハラポンハラポン
2016年07月07日 19:13
show_imprezaさん
こんばんは!(^-^)/

あくまでもその時のcazuの状態での出来事なので、ブヨが多そうな場合はくれぐれも他の対策もして下さいね(^^;
けるパパけるパパ
2016年07月07日 19:21
たいちちさん
こんばんは!(^-^)/

上でも書きましたが!あくまでもその時のcazuの状態での出来事なので、ブヨが多そうな場合はくれぐれも他の対策もして下さいね(^^;

また、他にも良い対策あったら情報を共有しましょう♪
けるパパけるパパ
2016年07月07日 19:23
ハラポンさん
こんばんは!

上でも書きましたが、あくまでもその時のcazuの状態での出来事なので、ブヨが多そうな場合はくれぐれも他の対策もして下さいね(^^;

手作りの虫除け…私も無理です(笑)
けるパパけるパパ
2016年07月07日 19:24
先日のキャンプで仲間がヤられましたよ…。
ワタシも以前にヤられて現地の病院に行ったことがあります(´д`|||)
スキンガード、買っときます!!
この記事で売り切れ続出になったりして、、、みのもんたバリに(*_*)

r_islandr_island
2016年07月08日 20:29
r_islandさん
おはようございます!(^-^)/

病院ですか!やはりブヨは怖いですね…
(|| ゜Д゜)

スキンガードで完璧な対策になるかはまだ解りませんが、持ってた方が安心ですね♪でも私ごときのブログで無くなる事はありませんよ(笑)

昨日薬局でスキンガードより良さげな防虫スプレー見かけたので、またブログで紹介しますね(^^)v
けるパパけるパパ
2016年07月10日 06:52
えのあやさんから飛んできました

ブヨ対策・・興味深く読ませて頂きました。
SG・奥道志と立て続けにブヨ被害に悩まされております

しかも、今週末また川予定・・

けるパパさん参考に、いろいろ対策させて頂きますね~
あと私もいつかはバックパッカー&電車でキャンプ目指しておりますので
勝手ながら、お気に入り登録させて頂きます
宜しくお願いいたします ^^

yuri0123yuri0123
2016年07月14日 09:25
yuri0123さん
こんにちは!(^-^)/

ブヨには願わくば刺される事なくキャンプを楽しみたいですね(^^;

この時期は汗もかくのでマメにスプレーした方が良いかもしれません。
先日、ドラッグストアで良さげな虫除けを見つけたので、後日ブログで紹介しますね!(*^^*)
けるパパけるパパ
2016年07月14日 11:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ブヨに刺されなかった日:何となくやってみたら効果があったブヨ対策
    コメント(10)