-
-
台風19号と、避難してみて感じたキャンプ道具の重要性について②
2019年10月16日
昨日の続きです 巨大な勢力を持ちながら関東に迫ってくる台風19号に備えて停電、断水などの対策は万全と...
-
-
台風19号と、避難してみて感じたキャンプ道具の重要性について
2019年10月15日
今回は近年希に見る巨大な台風が日本に上陸しましたが、皆様への影響はございませんでしたでしょうか? 被害に遭われた方...
-
-
タープを忘れて雨焚き火?
2019年10月11日
2年前のある夏の日のことです 画像管理フォルダを確認したところ、 ブログ中断前の2年前の写真が入ってました 当時は...
-
-
大変ご無沙汰しております
2019年10月07日
またまたではございますが… 大変長い間、おサボり申しておりました(^-^; 仕事の忙しさを言い訳に すっかりブログの...
-
-
雨の椿荘オートキャンプ場で焚き火を楽しんで来ました
2017年09月21日 │椿荘オートキャンプ場
またまた遅くなりましたが… 8月10、11日は 椿荘オートキャンプ場に行って来ました 最近は更新が1ヶ月以上遅れる事...
-
-
今回の焚き火は中二週間で某橋の見える河原にて
2017年08月18日 │某橋の見える河原
7月21、21日は 某橋の見える河原で焚き火を楽しんで来ました 既に一か月近く経ってますね… 仕事の都合で更新が遅れまく...
-
-
ブヨに刺されなかった日:今年のメーカーの気合いの入り方は半端ねえっす
2017年08月12日 │その他
8月に入りましたが比較的涼しい日が多い今年 快適なキャンプを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか? レジャ...
-
-
通称:グランパキャンプ場(ヒデ君別宅)にて焚き火を楽しんで来ました
2017年08月10日 │グランパキャンプ場
7月15、16日は ヒデ君の別宅で焚き火を楽しんで来ました 今回の更新はお友達の家で焚き火をした…という内容です 何処が...
-
-
お気に入りの山梨県某野営地で焚き火を楽しんで来ました
2017年07月27日 │山梨県某野営地
7月7、8日は 山梨県某野営地で焚き火を楽しんで来ました 7日の金曜日は休日出勤の振替えで午後半休 ...
-
-
5か月ぶりの完ソロ!某橋の見える河原で焚き火を楽しんで来ました
2017年07月26日 │某橋の見える河原
6月30日、7月1日は 某橋の見える河原で焚き火を楽しんで来ました 部署移動から三か月が過ぎ 少しづつ落...
-
-
長い冬眠から目覚めました(すっかり夏ですが…)
2017年07月12日 │その他
大変長いことおサボり申しておりました ゴブサタシテオリマス…(;´∀`) 2月末からすっかり更新も滞ってしまい ナチュログのやり...
-
-
金曜夜の神奈川県某川沿いで焚き火を楽しんできました
2017年02月27日
かなり更新が遅れてしまいましたが… 2月3、4日は神奈川県某川沿いに行って来ました 毎年冬のキャンプシ...
-
-
イノシシと遭遇?最低気温-9,4℃?お初の野営地で焚き火を楽しんできました
2017年01月23日
1月15、16日は某野営地に行ってきました 寒波がくるぞ~ぃ などと様々な気象予報士さんが仰るの...
-
-
薪作成の為にこんな道具を購入してみました
2017年01月15日
道志方面で焚き火のお裾分けを頂いた翌日は 久しぶりに薪作成をしました 前夜の配給で在庫がすっからかんになりました ...
-
-
焚き火のおすそ分けを貰いに夜の道志方面へ
2017年01月14日
1月6日は道志方面で 焚き火のおすそ分けを頂いて来ました 正月休み明けの初出勤日だった6日 翌日から...
-
-
年末ラストキャンプは椿荘オートキャンプ場で
2017年01月06日 │椿荘オートキャンプ場
12月29、30日は 椿荘オートキャンプ場に行って来ました 珍しく仕事に明け暮れていた感のあるこの年末 ...
-
-
山梨県某野営地で焚き火を楽しんで来ました
2016年12月30日 │山梨県某野営地
12月25、26日は 山梨県某野営地に行って来ました クリスマスの三連休の前半二日は 最近お決まりにな...
-
-
椿荘オートキャンプ場で焚き火を楽しんで来ました
2016年12月22日 │椿荘オートキャンプ場
12月18、19日は 椿荘オートキャンプ場に行ってきました この週の金曜は夜遅くまで打合せ 土曜日は終...
-
-
某橋の下の河原で焚き火を楽しんで来ました
2016年12月20日 │某橋の見える河原
12月11、12日は 某橋の下の河原で焚き火を楽しんで来ました 今年は例年の比ではない仕事量に 師走の...